六甲ビール / ROKKO BEER

日本
所在地兵庫県神戸市北区有野町有野351-1
醸造開始1997年

六甲ビールは有馬温泉にほど近い六甲山の麓で現在の第1工場を1997年に創業し,2018年に同じ五社の地で第2工場をスタートさせました。 ビール造りには六甲山の名水、厳選された麦芽や酵母、地元の特産物などを使用し、2018年12月には兵庫県産の山田錦を使ったBAYALEをリリースしました。 伝統的なスタイルに拘らず日本人に愛される味を意識して全てオリジナルのレシピで醸造しており、出来たての美味しいビールを美味しいまま届けるための努力を惜しみません。 六甲ビールのスタイルが神戸スタイルと呼ばれる日を目指し、美味しいビール造りへの挑戦を続けています。

※ホームページより

直営のビアバー

神戸・六甲ビール醸造所 Taproom&Bottleshop
五社

最近のレビュー

なんぼう

3.0★★★☆☆
約1ヶ月前

KOLSCH / ケルシュ
六甲ビール / ROKKO BEER

ひで

5.0★★★★★
4ヶ月前

大好きな味

苦くて旨い〜

WEST COAST SESSION IPA #2 / ウエストコーストセッションIPA #2
六甲ビール / ROKKO BEER

midoritsou

3.2★★★☆☆
9ヶ月前

諸事情により約2週間ぶりのアルコールなので度数低いのをチョイス。
1口目は、おぉ!ヘイジーセッションIPAだ!って感じたんだけど、二口目から薄くてアルコールの味強めに感じてしまった。
六甲ビールならウエストコーストIPAの方が好みだったかもです。

HAZY SESSION IPA / ヘイジーセッションIPA
六甲ビール / ROKKO BEER

midoritsou

4.0★★★★☆
10ヶ月前

好きなやつ!
トロピカルでウッディな感じ。
やっぱりウエストコーストIPA好きだ。

WEST COAST SESSION IPA #2 / ウエストコーストセッションIPA #2
六甲ビール / ROKKO BEER

shoujiru

3.0★★★☆☆
10ヶ月前

WEST COAST SESSION IPA #2 / ウエストコーストセッションIPA #2
六甲ビール / ROKKO BEER

jinjin

4.3★★★★☆
約1年前

新しいものでしょうか?
ジューシー感もあるよき味。
度数7.5を感じさせない呑みやすさ。
500円代。リピありだな。

W IPA / ダブルアイピーエー
六甲ビール / ROKKO BEER

こちらのブルワリーもおすすめ

TOYODA BEER (日野地ビール)
東京都日野市神明1-12-1 日野市役所

ココノホップ / COCONO HOP (コカゲビール / KOKAGEビール)
長野県北佐久郡軽井沢町長倉1777-16

大森山王ビール / SANNO BEER
東京都大田区山王3-1-6

宇奈月ビール / UNAZUKI BEER
富山県黒部市宇奈月町下立687

光和ビール
千葉県長生群白子町古所3302-19

所沢ビール / TOKOROZAWA BEER (Smoke Craft)
埼玉県所沢市北原町866-17

岸和田ビール
大阪府岸和田市臨海町7番地1

DHCビール(谷中ビール)
静岡県御殿場市保土沢1015番地1

箱根ビール / Hakone Beer
神奈川県小田原市風祭245

伊豆高原ビール
静岡県伊東市富戸1103

他のブルワリーを見る

城崎ビール / KINOSAKI BEER(山本屋)
兵庫県豊岡市城崎町湯島646

AWAJI BEER / あわぢびーる
兵庫県淡路市浦1022-2

【掲載保留】地ビール乾杯のうた
三重県亀山市太岡寺町1170

長島地ビール
三重県桑名市長島町駒江270