
京都麦酒 IPA / Kyoto IPA
京都麦酒 (黄桜 / KIZAKURA)スタイル | IPA - American IPA / アメリカンIPA |
ABV | 6.5% |
IBU | - |
1995年京都で初めての地ビールとして誕生しました。多くの地ビールがそうであるように、京都麦酒も酵母をあえて残しています。濾過をすれば劣化を防ぐことが出来ますが、せっかくの味が変わってしまいます。地ビールの持つ独自の味わいが変わってしまっては意味がありません。清酒メーカーが作る地ビールとして清酒製造技術を生かした商品企画を多くしております。その1つである「京都IPA」は、華やかな柑橘のフレーバーと程よいポップの苦味。モルトの旨みとホップのフレーバーを贅沢に楽しめる京都麦酒シリーズの本格IPAです。
ブルワリー 京都麦酒 (黄桜 / KIZAKURA)
京都府京都市伏見区塩屋町223
このブルワリーの他のビール
関連するビール

京都はんなりIPA
京都町屋麦酒醸造所 / KYOTO MACHIYA BEER

京都麦酒 ケルシュ / Kölsch
京都麦酒 (黄桜 / KIZAKURA)

京都麦酒 ペールエール / Pale Ale
京都麦酒 (黄桜 / KIZAKURA)

京都麦酒 アルト / Alt
京都麦酒 (黄桜 / KIZAKURA)

京都麦酒 ブロンドエール / Blonde Ale
京都麦酒 (黄桜 / KIZAKURA)

京都花街麦酒 まったり - アルト
京都町屋麦酒醸造所 / KYOTO MACHIYA BEER

京都麦酒 ゴールドエール / Gold Ale
京都麦酒 (黄桜 / KIZAKURA)

テロワール京都ゴールデンエール
一乗寺ブリュワリー / Kyoto Ichijoji Brewery

京都麦酒 ブラウンエール / Brown Ale
京都麦酒 (黄桜 / KIZAKURA)

京都平安麦酒 くろおす - スタウト
京都町屋麦酒醸造所 / KYOTO MACHIYA BEER
おすすめのビール

EF58ヘーゼルナッツポーター / EF58 Hazelnut Porter
十条すいけんブルワリー / Jujo Suiken Brewery

黒鳶富士 / くろとびふじ
Mt. Fuji Brewing / マウントフジブリューイング

白茶富士 / しらちゃふじ
Mt. Fuji Brewing / マウントフジブリューイング

マイ チョコ ペアリング エール / My Choco Pairing Ale
ナギサビール / Nagisa Beer

Berry Bear Blueberry with Cinnamon / ベリー ベアー ブルーベリー ウィズ シナモン
秩父麦酒 / Chichibu Beer

京都麦酒 ケルシュ / Kölsch
京都麦酒 (黄桜 / KIZAKURA)

京都麦酒 アルト / Alt
京都麦酒 (黄桜 / KIZAKURA)

蔵のかほり
京都麦酒 (黄桜 / KIZAKURA)

山田錦 / Yamadanhisiki
京都麦酒 (黄桜 / KIZAKURA)

京都麦酒 ペールエール / Pale Ale
京都麦酒 (黄桜 / KIZAKURA)