登別地ビール 鬼伝説 / Oni Densetsu

日本
所在地北海道登別市中登別町96-6
醸造開始1998年

洞爺湖の名産と言われる「わかさいも」で有名なわかさいも本舗が美味しいビールを地元で提供したいという思いから1998年にビール醸造を開始。2008年には、日本地ビール協会主催のインターナショナル・ビア・コンペティションで「鬼伝説」のピルスナーとペールエールが金賞を受賞。その他、ジャパン・アジア・ビアカップでも醸造している「スイートストロベリー」というビールも金賞を受賞している。

https://onidensetsu.thebase.in/

直営のビアバー

レストラン桜
登別

最近のレビュー

デカプリ子
BEER PUB TAKUMIYA / たくみや

4.4★★★★☆
2年以上前

オレンジグレフル柑橘グラッシーアーシー、モルトみもほどよく、わりとクラシカルな感じです。チヌーク良き。金鬼シリーズの中でけっこう好きかもです。うまし。

金鬼ペールエール チヌークシングル Ver.
登別地ビール 鬼伝説 / Oni Densetsu

デカプリ子
TAKAHIRO RAMEN x Far Yeast Osaka / タカヒロラーメン x ファーイーストオオサカ

4.1★★★★☆
2年以上前

こないだ飲んだときよりエステルな感じでした。フランボワーズのフルーツさが控えめですきです。液色がきれい。

鬼伝説 フランボワーズ
登別地ビール 鬼伝説 / Oni Densetsu

デカプリ子
Tap & Crowler / タップ & クロウラー

4.2★★★★☆
2年以上前

フランボワーズみとセゾンみのバランス良き、酸味はそこまででスッキリうましです。

鬼伝説 フランボワーズ
登別地ビール 鬼伝説 / Oni Densetsu

デカプリ子
Tap & Crowler / タップ & クロウラー

4.2★★★★☆
2年以上前

オレンジ柑橘ほどよく、苦味しっかり、モルトみもほどよく、アマリロなペールエール。うまし。

金鬼ペールエール アマリロシングルVer.
登別地ビール 鬼伝説 / Oni Densetsu

ys

3.5★★★☆☆
2年以上前

鬼ぺ好きだけど、こちらは結構ドライで軽め。飲んだとこのガス弱めだったからもあるかもだけど、通常Verのがしっかり柑橘やボディ感を感じられた。

金鬼ペールエール ロックVer.
登別地ビール 鬼伝説 / Oni Densetsu

クラフトビール好きニキ∞
びあマ北千住

4.0★★★★☆
2年以上前

そう!アマリロ!オレンジ!

金鬼ペールエール アマリロシングルVer.
登別地ビール 鬼伝説 / Oni Densetsu

こちらのブルワリーもおすすめ

鬼佬 / Gweilo Beer / グウェイロ
Fo Tan / 新界沙田区火炭

UGLY HALF BEER / アグリー ハーフ ビア (酉鬼啤酒)
新北市

八女ブルワリー / Yame Brewery
福岡県八女市宮野100番地

BEER&EBISU BREWERY / ビアー&エビス ブルワリー
東京都渋谷区恵比寿南1丁目4−12 岩徳ビルⅡ 2F

Wolves Brewing / ウルブス ブルーイング
山梨県北都留郡丹波山村4903-7

HEAVY SASORI BREWING / ヘビさそりブルーイング
沖縄県那覇市牧志3丁目9−14

Two Metre Tall / トゥー ミーター トール
TAS,Hayes / タスマニア州,ヘイズ

Wild Bruce / ワイルド ブルース
Landskrona /ランズクローナ

臥龍醸造 / Garyu Brewing
愛媛県大洲市大洲98番地1

【閉業】夢花まき麦酒醸造所
岩手県花巻市東町5-3

他のブルワリーを見る

ニセコビール / NISEKO BREWING
北海道虻田郡ニセコ町字本通4番地11

すすきのブルワリー (薄野地麦酒)
北海道札幌市中央区

NORTH ISLAND BEER / ノースアイランドビール (SOC Brewing)
北海道江別市元町11-5