
鬼マタタビ Hazy IPA
ひでじビール / Hideji Beerスタイル | IPA - Hazy IPA / ヘイジーIPA |
ABV | 6.0% |
IBU | - |
猫まっしぐら!?と思いきや…オニまっしぐら??
今年はあの果物?のビールを仕込んでしまいました!!!
それは…宮崎県産「鬼またたび!」
これを飲んだら…鬼もごろにゃん!?のフルーツヘイジーIPAができました!
ネクタロンホップのトロピカルフレーバーに宮崎県産「オニマタタビ」のジューシーなくちあたりと心地よい酸味、ネルソンソーヴィンホップの白ワイン感も重層的な南国トロピカルIPA!
ホップを存分に楽しめつつオニマタタビの果実感をイメージしたヘイジースタイル、爽やかなキレ!
実はまじめなフルーツヘイジーIPA!
オニマタタビとは???
なんとゴールデン〇〇〇の和名だった!!
で…「オニマタタビ」とは?
実はオニマタタビとはキウイ、それも醸造に使用された黄色種ゴールデンキウイの和名です。
なんでもキウイは元々中国原産、それをニュージーランドで栽培が盛んとなり、多種多様の品種が生まれたと言われています。
今回使用されているのは、ゴールデンキウイの中でも改良された品種ですが、元々の和名は鬼木天蓼、学名:Actinidia chinensisと言い、一般的に多く出回っている緑のキウイの学名(Actinidia deliciosa)とは区別されています。
■原材料:麦芽(英国製造)、宮崎県産キウイ(オニマタタビ種)、オーツ麦、糖類、小麦、
ホップ(ネルソンソーヴィン、モトゥエカ、ネクタロンホップ)
■スタイル:Fresh KIWI Hazy IPA
■アルコール:6%
■賞味期限:2023年10月27日
■保存方法:冷蔵10℃以下
■IBU 45
→「鬼退治のイメージで苦めにしています」(工場長)
→「鬼の味覚に合わせて苦めにしています」(醸造スタッフM)
本品はひでじビールのエイプリルフールビールです。
オニマタタビとは副原料に使用の「黄肉種ゴールデンキウイ」(マタタビ科)Actinidia chinensisの和名です。本品に「またたび」は含まれておりません。
ブルワリー ひでじビール / Hideji Beer
宮崎県延岡市行縢町747-56
このブルワリーの他のビール
関連するビール

鬼 IPA
登別地ビール 鬼伝説 / Oni Densetsu

鬼MAX
登別地ビール 鬼伝説 / Oni Densetsu

鬼剣舞ALE
いわて蔵ビール / IWATE KURA BEER (世嬉の一酒造)

鬼伝説 フランボワーズ
登別地ビール 鬼伝説 / Oni Densetsu

Oni Hebesu Sour / 鬼ヘベスサワー
T.Y. HARBOR BREWERY / ティーワイハーバー

ONI Hazy IPA / 鬼 ヘイジー IPA /
TWO RABBITS BREWING / ツーラビッツブルーイング

裏金鬼IPA / Ura Kin-oni IPA
U.B.P Brewery / ユービーピー ブルワリー

鬼ゆずヘイジー
NAMACHAん Brewing / なまちゃん ブルーイング

梟鬼 Session IPA (キョウキ)
登別地ビール 鬼伝説 / Oni Densetsu

鬼グレSOUR
Repubrew / リパブリュー
おすすめのビール

TOKYO HAZY HORIZON / トーキョー ヘイジー ホライゾン
RIO BREWING & CO. / リオブルーイング

乾燥地帯
忽布古丹醸造 / HOP KOTAN BREWING (ホップコタン)

Sour Ale with Local Grown Blueberry and Wild Grape
高尾ビール / TAKAO BEER Co.

Night Hike / ナイトハイク
高尾ビール / TAKAO BEER Co.

Peche with Brett / ペシェ ウィズ ブレット
高尾ビール / TAKAO BEER Co.

オ・ウンゴルIPA
サンクトガーレン / SanktGallen Brewery

Curious Traveler / キュリアス トラベラー
DD4D BREWING / ディディフォーディブルーイング

Route 19 / ルート19
Camado Brewery / カマドブリュワリー

TSUKI TO KNIFE / 月とナイフ
BEER BRAIN BREWERY / ビアブレインブルワリー

WEST COAST IPA / ウエストコーストIPA
澄川麦酒醸造所 / SUMIKAWA BREWING (スミカワビール)