
Blueberry Double Milk IPA / ブルーベリーダブルミルクIPA
ふたこビール醸造所 / FUTAKO BREWERYスタイル | IPA - MilkShake IPA / ミルクシェイクIPA |
ABV | 6.0% |
IBU | - |
毎年、季節ごとのせたがやそだち(世田谷で生産された野菜・果実・花などの総称)を使用してつくるせたがやそだちシリーズで、今年はブルーベリーに加え、世田谷の小さなチーズ工房「CHEESE STAND LAB.」(世田谷区尾山台)のホエイを活用することで、世田谷クラフトコラボ、そして世田谷アップサイクル製品を実現しました。
コンセプトは「せたがやそだち」とアップサイクル
ビールで地域を豊かにしたい!
原料のブルーベリーは世田谷区喜多見の摘み取り農園で摘み取り期間終了後に収穫されずそのままになってしまう実を収穫させてもらいました。
ホエイは世田谷区尾山台のCHEESE STAND LAB.のチーズづくりで分離、排出される乳清でを譲っていただきました。ホエイは良質なたんぱく質が豊富で飲む点滴とも言われています。写真は、ミルクが固まったところをカットした後の工程で、 カード(固形分:のちにチーズになる部分)と ホエイに分かれた直後です。
これらの廃棄になってしまう「もったいない」を集めて活用し、クラフトビールとしてアップサイクルすることで、身近で小さな地域循環を生み出します。
「Blueberry Double Milk IPA」の味わい
完熟ブルーベリーのジューシーさと、ホエイ、乳糖のダブルミルクでミルキーさと甘味をバランスよく合わせました。また、上質で香りの高いホップをふんだんに使用、華やかな香りと苦味を加え、フルーツミルクIPAとしました。すっきりとドリンカブルな甘みとミルキーさ、香りと苦味のハーモニーをお楽しみください。
ブルワリー ふたこビール醸造所 / FUTAKO BREWERY
東京都世田谷区玉川3-13-7
このブルワリーの他のビール
関連するビール

DETONATOR / デトネーター
AKARI Brewing / アカリブリューイング

Hoppy 6 Grain Saison / ホッピー シックス グレイン セゾン
Jester King Brewery / ジェスター キング ブルワリー

Temporary Pleasure / テンポラリー プレジャー
Whiplash Beer / ウィプラッシュ

Little Tempo / リトルテンポ
家守堂 / YAMORIDO (家守酒造)

(w) ショウガセゾン
星野製作所 (麦)

ホッピー セゾン / Hoppy Saison
Free Spirits Brewing / フリースピリッツブリューイング

Double Tempo / ダブルテンポ
家守堂 / YAMORIDO (家守酒造)

ひょうロックIPA レモン味
伊勢角屋麦酒 / ISE KADOYA BREWERY

ちょい辛セッションIPA
原宿麦酒倶楽部 / Harajuku Beer Club

The Godfather / ゴッドファーザー
Karl Strauss Brewing / カールストラウス
おすすめのビール

新春 にこにこIPA
NAMACHAん Brewing / なまちゃん ブルーイング

Mystic Veil / ミスティック ベイル
うちゅうブルーイング / UCHU BREWING

Midnight Mischief / ミッドナイト チーフ
Whiplash Beer / ウィプラッシュ

Miluka -ミルカ-
SESSION'S BREWERY / セッションズ ブリュワリー

糸島レモンヴァイツェン
Persona Brewery / ペルソナブルワリー

Stouterik / スタウトリック
Brasserie De La Senne / デラセーヌ

BRETT SAISON / ブレット セゾン
Brasserie De La Senne / デラセーヌ

PETIT BOULBA / プチ ブルバ
Brasserie De La Senne / デラセーヌ

Royal Apricot / ロイヤル アプリコット
Avid Cider / アヴィッド サイダー

Blueberry POM / ブルーベリー ポム
Avid Cider / アヴィッド サイダー