
週休6日 / 6-DAY WEEKEND
京都醸造 / KYOTO BREWING CO.スタイル | IPA - Belgian IPA / ベルジャンIPA |
ABV | 4.5% |
IBU | 20.0 |
ソフトで飲み口と豊かな味わいで、毎日でも飲み飽きさせないセッションIPA
【味わいの特徴】
ホップのトロピカルな柑橘香と松脂のようなクセになるフレーバーが、ベルギー酵母由来のエステル香と絶妙に調和し、ソフトで飲みやすいながらも香り豊かなセッションIPAに仕上げました。
【相性の良い食事】
ほぐし身魚の西京漬けと柑橘のサラダ、スパイスとオリーブオイルで和えた玉ねぎのスライスと鶏もも肉のタタキ、ハーブとニンニクを混ぜ込んだクリームチーズとクラッカー
【名前の由来】
アルコール度数が控えめで飲みやすいこのビールは肝臓にもすこし優しいことから、考えついたのは週休2日をもじった「週休6日」です。週に2日の休日だけでなく、週のうち6日飲んでも大丈夫かも!?
【醸造家の声】
週休6日は、以前ベルギーを訪れた際に出会った、風味豊かで低アルなビールからインスピレーションを受けて誕生しました。あの時の感動をもとに、よりモダンな方向性で造れないかと考えました。ピルスナーモルトと小麦モルトで構成されたこのビールは、ボディと色合いが軽やかでありながら、小麦がもたらす心地よいソフトな口当たりが特長です。
ベルギーのビールが特別な点は、エステルやフェノールがもたらす複雑な香りの層があること。私たちはその中にあるフルーティーな側面を強調し、酵母が生み出すドライなフィニッシュを最大限に活かしたビールを造ることにしました。
ホップにはニュージーランド産のWaimea、アメリカ産のSimcoeとCitraをブレンドすることで、しっかりとした柑橘やベリーのキャラクターに加えて、軽やかな松脂系の香りがアクセントとして加わり、ホップ由来の味わい深いキャラクターを引き立てています。
さらに、より現代的な最新のドライホップ設備も使い、これらのホップの特性を最大限に引き出す工夫を凝らしました。鮮やかなホップのキャラクターを持ちながらも、するすると飲みやすく、1杯飲み終わる頃にはすぐに次の1杯が欲しくなるような爽快な仕上がりになっています。
スタイル: ベルジャンセッションIPA
シリーズ: 定番
ABV: 4.5%
IBU: 20
ガスボリューム: 2.6
品目: ビール
2025年リリース
--
旧VER
スタイル: ベルジャン・セッション・IPA
モルト: Pilsner, Carapils
ホップ: ビタリング - Merkur
アロマ - Citra, Ekuanot
酵母: Belgian Ale
ABV: 4.5%
IBU: 16
ガスボリューム (炭酸ガス含有量):2.4
--
旧バッチ:
Belgian Session Pale Ale / ベルジャンセッションペールエール
ABV 4.5%
IBU 19
最新のレビュー
ブルワリー 京都醸造 / KYOTO BREWING CO.
京都府京都市南区西九条高畠町25-1
このブルワリーの他のビール
関連するビール

日ノデノソノサキ
Kunitachi Brewery (くにぶる) / クニタチ ブルワリー

Endless Summer Saison / エンドレスサマーセゾン (戀夏365日 Saison)
UGLY HALF BEER / アグリー ハーフ ビア (酉鬼啤酒)

晴れの日ピルス
鎌倉ビール / KAMAKURA BEER

ハレの日仙人 2020
ヤッホーブルーイング

7月20日の水しぶき
Fest 365 Beer Works (秩父錦矢尾本店) / フェスト サンロクゴ ビアワークス

12月3日のホーリャイ
Fest 365 Beer Works (秩父錦矢尾本店) / フェスト サンロクゴ ビアワークス

こたつ記念日
3 TREE BREWERY / スリー ツリー ブルワリー

その日暮らしIPA
Repubrew / リパブリュー

父の日IPA
サンクトガーレン / SanktGallen Brewery

Day of the Dead ft.日鷲農場 / デイ オブ ザ デッド
NAT.BREW / ナットブリュー
おすすめのビール

湯涌ゆずエール
Oriental Brewing / オリエンタルブルーイング

片町ビールAKAZUKIN
Oriental Brewing / オリエンタルブルーイング

ゆるぶるWheat
志賀高原ビール / Shigakogen Beer (玉村本店)

コンチネンタルピルスナー / Continental Pilsner
Sakura Brewery / さくらブルワリー

麦やエール
城端麦酒 / JOHANA BEER

熊中毒
秩父麦酒 / Chichibu Beer

一切皆苦 / ISSAI KAIKU
志賀高原ビール / Shigakogen Beer (玉村本店)

BATSQUATCH / バットスクアッチ
ROGUE ALES / ローグ エールズ

一水四見/ ISSUI-SHIKEN
忽布古丹醸造 / HOP KOTAN BREWING (ホップコタン)

ひげとぱんち
Y.Y.G. Brewery / ワイワイジーブルワリー