
窓辺の銀世界
忽布古丹醸造 / HOP KOTAN BREWING (ホップコタン)スタイル | Wheat / ウィート - Wheat Ale / ウィートエール |
ABV | 5.0% |
IBU | 44.0 |
久しぶりにウィート(小麦)麦芽をふんだんに使用したWheat Aleの登場です。このスタイルは軽やかでフルーティーな特徴を持ちます。絹のような滑らかな口当たり、そしてジューシーな味わいもウィート由来の効果であり、大麦麦芽だけでは醸し出せない独特のキャラクターを楽しむことができます。さらに、食パンやクラッカーを連想させる小麦の優しい穀物感に富んでおり、喉越しというよりも、味覚を充分に満足させることでしょう。
華やかさを持たせるために選んだのは、柑橘系のアメリカンホップです。品種はあくまでアメリカンホップですが、産地は上富良野産のカスケードホップが半分以上を占めています。最近では、多くのレシピで上富良野産ホップを使用する機会が増えました。一歩ずつではありますが、地元ホップ100%という長期ビジョンに歩みを進めているところであります。実際に、海外産のホップに引けを取らず、はっきりと際立ったシトラス&フローラルなフレーバーが乗り、小麦麦芽のクリスピーでふくよかなモルトの風味が漂っています。最後に適度なホップの苦みがふわっと訪れ、約束された安堵をもたらしてくれます。やや白く曇りがかったグラデーション、藁のような色合い、そして真綿の雪のようにきめ細かい泡は、私たちのブルワリーから見える秋から冬にかけての景色のようです。
最新のレビュー
ブルワリー 忽布古丹醸造 / HOP KOTAN BREWING (ホップコタン)
北海道空知郡上富良野町西8線北33号
このブルワリーの他のビール
関連するビール

本気の本気の本気のスムジ
AMAKUSA SONAR BEER / アマクサソナービール

夜更けのBEET
忽布古丹醸造 / HOP KOTAN BREWING (ホップコタン)

オタマブルーイングのホッピーラガー
Otama Brewing / オタマブルーイング

小豆色の素肌
うしとらブルワリー / Ushi Tora Brewery

ラズベリーのシードリッシュラガー
みちのく福島路ビール / Michinoku Fukushima Beer

ラズベリーのシードリッシュラガー
みちのく福島路ビール / Michinoku Fukushima Beer

黄金の方程式
忽布古丹醸造 / HOP KOTAN BREWING (ホップコタン)

夕暮れの彩り
karuizawa Q / カルイザワ キュー

木漏れ日のペールエール
Forest Brewing / フォレストブルーイング

ガハハのパイナップルサワー
ガハハビール / GAHAHA BEER
おすすめのビール

早摘みレモンエール / Lemon Ale
湘南ビール / SHONAN BEER (熊澤酒造)

IPA 〜Triunph〜
湘南ビール / SHONAN BEER (熊澤酒造)

HAKUBA AMBER / ハクバアンバー
Hakuba Brewing Company / ハクバ ブルーイング

1富士 2リス 3しろくま
秩父麦酒 / Chichibu Beer

The Hop Breaker / ホップブレーカー
West Coast Brewing / ウエストコーストブリューイング

アミューズグール
Repubrew / リパブリュー

HOPPY MIKAN / ホッピーミカン
NOMCRAFT BREWING / ノムクラフト

Shooting Star IPA / シューティングスターIPA
うちゅうブルーイング / UCHU BREWING

MILKY WAY / ミルキーウェイ
うちゅうブルーイング / UCHU BREWING

I dont want to bu! 3 / アイドントウォントトゥビーユー!キューブド
The Veil Brewing Co. / ザ ヴェイルブルーイング