Cedar X PA / シダー エックス ピーエー

COEDO BREWERY / コエドブルワリー
スタイルペールエール - Pale Ale / ペールエール
ABV4.5%
IBU-

3.7★★★☆☆

「Cedar X PA(シダー・エックスピーエー)」について
「日光への旅を演出するビール」を目指してレシピを造りました。鉄道発祥の地である英国の伝統的なスタイルであるペールエールをベースに、車窓から眺める景色とリンクするようなアロマ、そしてフードペアリングにも意識した設計となっています。(ブルワーズコメント:伊藤 光弥・醸造担当)

本プロジェクトについて
浅草から東武日光・鬼怒川温泉駅をつなぐ東武特急「スペーシア Ⅹ」1号車コックピットラウンジにあるカフェカウンター「GOEN CAFÉ SPACIA X」では、4本のドラフトタワーを舞台に、沿線の魅力を伝える様々なクラフトビールを入れ替わりでご提供しています。
日光とCOEDOの本拠地・川越には、江戸文化が根付いており時の情緒を今に伝える街となっています。その地域を結ぶ交通インフラは、東武鉄道によって支えられています。地域の文化と交通の繋がりから、コラボレーションに発展しました。

「Cedar X PA(シダー・エックスピーエー)」は、「GOEN CAFÉ SPACIA X」での提供、スペーシア Xでの旅というテーマから体験設計しました。スペーシア Xの車窓に写る、日光杉並木街道に象徴される「日光杉」からインスピレーションを得て、「日光杉」そのものを使用。車窓から眺める景色とリンクする爽やかな木の香りをお楽しみいただけるビールに仕上げました。このビールは、通常「GOEN CAFÉ SPACIA X」のみで提供していますが、今回特別に缶ビールをリリースさせていただく運びとなりました。スペーシア Xに乗車経験のある方もない方も、「Cedar X PA(シダー・エックスピーエー)」を通じて日光への旅の情緒に触れ、お楽しみいただけますと幸いです。

【ビアスタイル】Woody Pale Ale
【原材料】麦芽、杉、ホップ
【ABV】4.5%

最新のレビュー

ぴー助

3.7★★★☆☆
2日前

東武鉄道の特急スペーシアX(浅草ー日光)の車内で販売しているビールを缶で限定?販売したらしい
日光の杉並木をイメージして杉の香りをつけたとか
軽めだけど確かに杉の印象はあります
その分(杉を引き立てるため?)フルーティ感はあまり感じない
でも、苦味も適度、すっきり系でいい感じです
旅を盛り上げるにはいい企画かもしれません

ブルワリー

このブルワリーの他のビール

関連するビール

おすすめのビール