紅熊X

秩父麦酒 / Chichibu Beer
スタイルその他エール - Red Ale / レッドエール
ABV5.0%
IBU6.0

4.0★★★★☆

極々少量のホップに、単一で赤色が出せるドイツ産レッドXモルト一種類のみ使用。
そこに大量のミズナラチップを麦汁の糖化工程と煮沸工程で投入して、木の香りと風味を付けています。
ビールにホップが使用される以前、昔々に造られていた、各種ハーブ・スパイスを使い風味と苦み付けをしていた「グルートエール」が元ネタです。

レッドエール紅熊
Wood Flavor Red Ale
ABV=5.0% IBU=6
・Malt: Red X
・Hop: Kent Goldings

最新のレビュー

igarask

4.0★★★★☆
2日前

A – 外観 (Appearance)
透き通った琥珀寄り。

S – 香り (Smell)
最初に穏やかな麦芽の穀物香。全体に優しく、主張しすぎないアロマ。

T – 味 (Taste)
口に含むと軽やかな麦の甘みが広がり、食事の味を邪魔しない。地味だが噛みしめるほどに麦芽の旨みが顔を出す。

M – 口当たり (Mouthfeel)
ボディはライト寄りのミディアム。炭酸は緩やかで、舌の上をスッと滑る。油分の多い料理でも口内をリセットしてくれるが、水のように薄いわけではなく適度なコクを感じるバランス。

D – 飲みやすさ (Drinkability)
アルコール度数も高すぎず、平日の晩酌に冷蔵庫に常備したくなるタイプ。ゆったりとした夜に。

ブルワリー

このブルワリーの他のビール

関連するビール

おすすめのビール