
TENYA Steaming Mode / テンヤ スティーミングモード
あおぞらブルワリー / Aozora Brewery| スタイル | ラガー - Lager / ラガー |
| ABV | 5.1% |
| IBU | 31.0 |
あおぞらブルワリー初のラガーだよ
通常ラガー酵母は5-10℃と低い温度帯で発酵を行いますが
California Commonはラガー酵母を使用しつつもエール酵母と同じ温度帯で発酵を行います
そうするとラガー酵母らしいシャープな口あたりと
エール酵母を使用した様なフルーティな風味を兼ね備えた味わいになりますの
Steaming Modeを外で飲もう
Name : TENYA Steaming Mode
Style : California Common
ABV. : 5.1%. IBU : 31 SRM : 10
ブルワリー あおぞらブルワリー / Aozora Brewery![]()
福岡県福岡市博多区店屋町4番28号We冷泉公園2F
このブルワリーの他のビール
関連するビール
Karabel / カラベル
Thornbridge Brewery / ソーンブリッジ
BARREL AGED WILD SAISON / バレル エイジド ワイルド セゾン
Repubrew / リパブリュー

Syla
PRAVDA / プラヴダ
Rainbow Shot / レインボー ショット
Egret Brewery / イーグレブルワリー
307 IPA Mosaic
Tokyo Aleworks / トウキョウエールワークス
Clean Sheet / クリーンシート
BASQUELAND BREWING / バスクランド ブリューイング
Jester / ジェスター
Pilton Cider / ピルトン サイダー
Jester / ジェスター
FLORA FERMENTATION / フローラ ファーメンテーション
WATERMELON HEAD ウォーターメロンヘッド
Nara Brewing Co. / 奈良醸造
RAINBOW SEEKER / レインボー シーカー
315BEER / サイコービール
おすすめのビール
アンバーエール / Amber Ale
杉能舎麦酒 / Suginoya Beer(浜地酒造)
ペールエール / Pale Ale
杉能舎麦酒 / Suginoya Beer(浜地酒造)
スタウト / Stout
杉能舎麦酒 / Suginoya Beer(浜地酒造)

いとしま甘夏エール
杉能舎麦酒 / Suginoya Beer(浜地酒造)

ベルジャントリペル アロマティック・ビター
杉能舎麦酒 / Suginoya Beer(浜地酒造)

ウインターセゾン2023
杉能舎麦酒 / Suginoya Beer(浜地酒造)

メルツェン
杉能舎麦酒 / Suginoya Beer(浜地酒造)
雷山ボック
杉能舎麦酒 / Suginoya Beer(浜地酒造)
白ビール
杉能舎麦酒 / Suginoya Beer(浜地酒造)

アームストロング アイピーエー / Armstorong IPA
SAGA Armstrong Brewing / 佐賀アームストロング醸造所