
セッションIPA 151 / セッションIPA151
石見麦酒 / IWAMI BAKUSHUスタイル | IPA - Session IPA / セッションIPA |
ABV | 4.5% |
IBU | - |
セッションIPA151の名前は、一般公募によって決まりました。
石見地方の西の玄関である、萩・津和野地方にちなんだ素材を使ったビールを作りたいというところから始まりました。津和野の隠れた名産であるシークワーサーの皮をふんだんに使っているため、津和野をイメージしたラベルが作られました。
津和野といえば、古い町並みと錦鯉、そしてD51のSL・・・石見の鯉(151)、憩い(151)、一期一会(151)のメッセージを込めて名付けられてます。
津和野産のシークワーサーと江津市産の夏みかんの皮とアロマホップをふんだんに使った、しっかりとした苦みのあるお酒です。爽やかな柑橘や華やかな南国のフルーツのような香りが口の中に広がります。
原材料
大麦麦芽(ドイツ産)、小麦麦芽(ドイツ産)、ビーツ(アメリカ産)、ホップ(コロンブス-アメリカ産)、シークワーサー(津和野産)、夏みかん(江津市産)
おすすめの飲み方
しっかりと冷やして、苦みと香りを味わいながらチビチビとお召し上がりください
ブルワリー 石見麦酒 / IWAMI BAKUSHU
島根県江津市桜江町長谷2696
このブルワリーの他のビール
こちらのビールもおすすめ

セッションIPL
出石城山ビール

セッションIPA
ひのさとブリュワリー / Hinosato Brewery

セッションIPA
吉備土手下麦酒醸造所 / Kibidoteshita Beer

パッションセッション
ミツメビール

8710セッションIPA
放出醸造所 (祝日麦酒)

セッションZappa630
反射炉ビヤ / HANSHARO BEER BREWING (蔵屋鳴沢)

OBSESSION / オブセッション
Fixation Brewing Co / フィクセイション ブルーイング

Springwell Sessions / スプリングウェル セッション
North Brewing / ノースブリューイング

SESSION IPL / セッションIPL
HEIDENPETERS / ハイデンペターズ

セッションIPA / Session IPA
ブルーウッドブリュワリー / BLUE WOOD BREWERY