
Chill da BEER / チルダビール
Egret Brewery / イーグレブルワリースタイル | その他エール - Golden Ale / ゴールデンエール |
ABV | 5.0% |
IBU | 20.0 |
チルダとは「〜」の記号の事で、「姫路~(から)」「イチ~(から)」「これ~(から)」を表現しています。奇をてらわない、王道のゴールデンエール。芯がありつつライ麦やアメリカン系ホップの香りがアクセントに。後味は山田錦が優しく包み込みます。
姫路にクラフトビール醸造所を構える4社の合同プロジェクト
4社が共同開発した全く新しいクラフトビール
酒米の王様、兵庫県産『山田錦』を使ったありそうでなかった、ユニークで個性的な味わいに仕上げました
姫路発のクラフトビールを
・これ~(から)
より発展させていく
・姫路~(から)
全国へ、世界へ
・イチ~(から)
スタート、今までにないものを生み出す
色んな “~” から始まる新しいビール
『~ Chill da BEER』
Style : Golden Ale
Alc. 5.0%|IBU 20|FG 1.012 |2.7 CO2 volumes
《MALT》Pale、Wheat、Rye、Oats
《HOP》Nelson Sauvin、Centennial
《OTHERS》Rice (Yamada-Nishiki)
度数:5%
容量:缶/350ml、瓶/330ml
原料:麦芽・ホップ・兵庫県産酒米(山田錦)・カラギナン
製造所:季節によって変更になります
EgretBrewery(缶製品)
姫路鳩屋麦酒(瓶製品)
Free Spirits Brewing(瓶製品)
KOGANE(瓶製品)
label design: 松本にいな @nina_matsumoto_
ブルワリー Egret Brewery / イーグレブルワリー
兵庫県姫路市苫編396
このブルワリーの他のビール
関連するビール

Fresh Hop Ale 2023 / フレッシュホップエール 2023
NORTH ISLAND BEER / ノースアイランドビール (SOC Brewing)

SNOW MONKEY IPA / スノーモンキーIPA
志賀高原ビール / Shigakogen Beer (玉村本店)

バニーホップ / Bunny Hop
YOKOHAMA BAY BREWING Co. / 横浜ベイブルーイング

Flocking Czech Saaz ver / フロッキング チェコザーツ ver
Inkhorn Brewing / インクホーン ブルーイング

DANKY HAZE / ダンキーヘイズ
BATSUJI BREWING / バツジ

ヒーリングタイム / Healingtime
ブルーマスター / THE BREWMASTER

Black Alchemist / ブラックアルケミスト
忽布古丹醸造 / HOP KOTAN BREWING (ホップコタン)

一陽来復 2022 / Ichiyo Raifuku 2022
COEDO BREWERY / コエドブルワリー

EBK Down To Die / EBK ダウントゥーダイ
Adroit Theory Brewing Co. / アドロイトセオリーブリューイング

BxE HOPPY LAGER
Break edge beer works / ブレイクエッジビアワークス
おすすめのビール

THE MINZAI / ザ ミンザイ
うしとらブルワリー / Ushi Tora Brewery

PARADISE TUNE / パラダイス チューン
うしとらブルワリー / Ushi Tora Brewery

オレンジサワーソルベ / Orange Sour Sorbet
Tokyo Aleworks / トウキョウエールワークス

HzMQL
Derailleur Brew Works / ディレイラブリューワークス

Falò IPA / ファロ IPA
CRAFTROCK BREWING / クラフトロックブルーイング

Silk White / シルクホワイト
Egret Brewery / イーグレブルワリー

東京の泥棒猫 / The thieving cat of Tokyo
Far Yeast Brewing / ファーイーストブルーイング

HOPPING MAD / ホッピング マッド
Far Yeast Brewing / ファーイーストブルーイング

Paracasa / パラカーザ
CRAK Brewery / クラックブルワリー

Take Me Home / テイク ミー ホーム
CRAK Brewery / クラックブルワリー