
オロオロ ブラック / Oro Oro Black
The Old Grey Brewery / ジ オールド グレイ ブルワリー| スタイル | ラガー - Schwarz / シュバルツ (Black Lager) |
| ABV | 5.0% |
| IBU | - |
醸造責任者 十河が最も得意とするスタイルで、The Old Grey Breweryを代表する商品です。北海道白老町にあるオロオロ山が名前の由来。非常にスムースかつ軽やかな味わいで、ふだん黒ビールを飲まない方にもぜひ試してほしいビールです。
麦芽の豊かさを感じるシュバルツスタイルの商品。酸度の上がりやすい深煎り麦芽を多く使いながらも、麦芽の構成や、粉砕、糖化の手法を工夫することで酸度を抑え、“麦酒”らしい麦の特徴が感じられる、モルティで調和の取れた商品に仕上がっています。
The Old Grey Breweryのビールの特徴
・十勝産麦芽、白老産エント茶を使用。出来るだけ地域の、地域に関わる原材料を仕入れて商品化できるよう取り組んでいます。
・ナチュラルカーボネーション[発酵の過程で得られる二酸化炭素を容器内に留め、キメの細かい炭酸と泡をつくり出す手法]にこだわります。
・全てのビールは60日以上熟成させ、最高の状態で提供します。
原材料名:麦芽(ドイツ製造、十勝製造)、ホップ、エント/カラギナン
麦芽使用比率:50%以上
ブルワリー The Old Grey Brewery / ジ オールド グレイ ブルワリー![]()
北海道白老郡白老町大町3丁目4-11
このブルワリーの他のビール
関連するビール
ブラックIPA
【閉業】呉ビール (海軍さんの麦酒)
煮干ブラック
BREWMIN' / ブルーミン

BLaCK × BlAcK SOUR ALE / ブラック ブラック サワーエール
潮風ブルーラボ / Shiokaze Brewlab
BLACK / ブラック
SHIKI BEER / シキビア
Mr.ブラック
カケガワビール / KAKEGAWA FARM BREWING (KFB)

BLACK LAGER / ブラックラガー
マイスターブロイ / MEISTER BRAU
RASPBERRY BLACK / ラズベリーブラック
LUPICIA BREWING / ルピシアブルーイング (羊蹄山麓ビール)
Nippori Black / 日暮里ブラック
Okei Brewery / オケイブルワリー
Black Betty / ブラック ベティー
Beavertown Brewery / ビーバータウンブルワリー
Black Bear / ブラックベアー
Mikkeller / ミッケラー
おすすめのビール
Tutto fatto / トゥットファットー
Birrificio war / ビッリフィーチョ ウォー
Rage / レイジ
Birrificio war / ビッリフィーチョ ウォー
Franco / フランコ
Birrificio war / ビッリフィーチョ ウォー
Amen / アーメン
Birrificio war / ビッリフィーチョ ウォー
Miami 82 / マイアミ82
Birrificio war / ビッリフィーチョ ウォー
シロユリ / Shiroyuri
The Old Grey Brewery / ジ オールド グレイ ブルワリー
ホロホロサンセット / Horo Horo Sunset
The Old Grey Brewery / ジ オールド グレイ ブルワリー
Imperial Love Buzz: Pear & Elderflower / インペリアル ラブバズ : ペア & エルダーフラワー
Strathcona Beer Company / ストラスコナ
The Darkness / ザ ダークネス
Strathcona Beer Company / ストラスコナ
Purple Dream / パープル ドリーム
うちゅうブルーイング / UCHU BREWING