雲の上はいつも晴れ ft.谷川醸造

NAT.BREW / ナットブリュー
スタイルWheat / ウィート - Weizen / ヴァイツェン
ABV4.5%
IBU12.0

0.0☆☆☆☆☆

今回のコラボは、2024年8月に谷川醸造さんのご夫婦が井波に来てくれて、「一緒にビールを作りたい」と言ってくれたことがきっかけで始まりました。

その半年前、2024年1月に能登半島沖地震が発生し、谷川醸造さんの工場がある能登地方は大きな被害を受けました。
そんな大変な状況の中、井波まで足を運んで頂き、「クラフトビールを作ってみたい」と笑顔で話してくれるお二人を見て、NAT.として、そして一人の作り手として、自分にできることをしたいと思いました。

同年の8月、今度は谷川さんご夫婦のお誘いで輪島へ。
街の様子を案内してもらいながら、暗くなった商店街を一緒に歩いて、街のことやビールのことをいろいろ話しました。
正直僕は、かなり気を張っていたのですが、お二人の穏やかな雰囲気のおかげで、逆にこっちが元気をもらってしまいました。

NAT.BREWにできることといえば、やっぱり土着で楽しいお酒を作ること。
今回のビールには、谷川醸造さん手作りの、噛むとじんわり甘みが広がる麹を使いました。
そこに輪島産コシヒカリを炊いて、麦芽・飯米・米麹を合わせて、甘酒っぽいイメージで仕上げてます。
スッキリしたヴァイツェンの中に、ほんのり米と麹の香りや甘みを感じてもらえるはず。

いつか、谷川さんや能登のみんなとビールイベントとかできたらいいなと思ってます。
まずは、この第一歩となるクラフトビール、ぜひ飲んでみてください

STORY
たとえ今がどしゃぶりであっても
必ず晴れるときがくる
Regenerative もろみ
糀文化を伝え続ける谷川醸造とのヴァイツェンコラボ

商品名:雲の上はいつも晴れ ft.谷川醸造 350ml 缶
STYLE:Koji Weizen #63
HOPS:Saaz
副原料:麹(谷川醸造製造)、米(輪島産)
ABV:4.5%/IBU:12(苦み)
FG:1.008

ブルワリー

このブルワリーの他のビール

関連するビール

おすすめのビール