
Gold Friday / ゴールドフライデー
BREWDOG / ブリュードッグ| スタイル | ラガー - Marzen / メルツェン |
| ABV | 5.2% |
| IBU | - |
BREWDOGベルリン工場からの第2弾新商品「Gold Friday(ゴールドフライデー)」
BREWDOG(ブリュードッグ)は、世界中を本当にうまいビールに夢中にさせるため、日々荒波を乗り越え、挑戦を続けるPUNK集団だ。そんなBREWDOGから、新たな一手が放たれる。その名も「Gold Friday」。このビールは、9月2日(火)に発売した「Zwickel Helles(ツヴィッケルへレス)」に続きBREWDOGドイツ・ベルリン工場から輸入される第2弾の新商品だ。
Gold Friday(ゴールドフライデー)
ビアスタイルは、ミュンヘン発祥・ドイツ伝統の「メルツェン」スタイル。モルトの香ばしさと深みを存分に引き出し、寒さが増すこれからの季節にもぴったりなコクが感じられる。ビスケット、トースト、キャラメルの香りに、ほのかな苦味とフレッシュでキレのある仕上がり。金色に輝くそのビールは、特別なひと時に彩りを与える。
■スタイル:メルツェン
■Alc. 5.2%
■販売店舗:本州・四国・九州の「イオン」「イオンスタイル」「イオンリカー」約300店舗にて先行発売
BREWDOG=IPAというイメージを持つ人も多いかもしれないが、「Gold Friday」はあえてラガースタイル、そして伝統的なメルツェンを採用。醸造元となるドイツ・ベルリン工場には“BIER OHNE GRENZEN(=「ビールに壁はない」)”という看板が掲げられている。伝統を敬いながら、革新を恐れない。
その相反する姿勢こそが、BREWDOGの真骨頂。我々の挑戦の答えが、この一杯に詰まっている。
MAN WITH A MISSION ジャン・ケン・ジョニー、BREWDOGベルリン工場を訪問
今回発売するGold Fridayを製造しているBREWDOGのドイツ・ベルリン工場に、人気ロックバンド MAN WITH A MISSION のジャン・ケン・ジョニーが来訪した。
今回の訪問は、バンドがこの秋ヨーロッパ各地で開催した “HOWLING ACROSS THE WORLD” UK/EU TOUR 2025 の合間に実現したもの。
実際に「Gold Friday」が醸造されている現場を視察し、ベルリン工場スタッフとの交流を通じて、BREWDOGのクラフト精神とドイツのビール文化を肌で感じていただいた。
MAN WITH A MISSION (Jean-ken Johnny)よりコメント
「ベルリンデ醸造サレタ、コチラノビールハ、美シイGOLDノ色ガ華金(ハナキン)ニピッタリデス!ビスケットヤトーストノ様ナ香バシサガ楽シメマス!是非、日本ノ皆様ニモ味ワッテイタダキタイ本場ドイツノビールデス!」
ブルワリー BREWDOG / ブリュードッグ![]()
Ellon,Scotland,UK
このブルワリーの他のビール
おすすめのビール

CHARDONNAY PIQUETTE / シャルドネ ピケット
アンドビール / and beer

DELAWARE / デラウェア
アンドビール / and beer
Pale Ale / ペールエール
CRAFT BEER BASE Brewing Lab / クラフトビアベース
穀雨 / Grain Rain
啤酒頭醸造 / Taiwan Head Brewers
MOON LANDING PALE ALE / ムーン ランディング ペールエール
Repubrew / リパブリュー
Setouchi White Ale / せとうち ホワイトエール
DD4D BREWING / ディディフォーディブルーイング
DH Sour Sorbet (Mango) / DH サワーソルベ マンゴー
Tokyo Aleworks / トウキョウエールワークス
Oyama Haze Ver 3 / オヤマ ヘイズ 3
Tokyo Aleworks / トウキョウエールワークス
Earth Whisper - Peach Weizen / アースウィスパー - ピーチヴァイツェン
BarbaricWorks / バーバリックワークス

this carrot ale
THIS BREWING / ディスブルーイング