
秋も霞のグレープラガー
ひでじビール / Hideji Beerスタイル | ラガー - Fruit Lager / フルーツラガー |
ABV | 5.0% |
IBU | 30.0 |
今月の蔵出し「秋も霞のグレープラガー」登場です!
ジューシーでキュートな口当たりと心地よいホップフレーバー! この秋の蔵出しビールは地元宮崎の「尾鈴ぶどう」。
とはいっても主役はやっぱり酵母と麦とホップ。
ラガー酵母を使ってちょっと高めの温度で発酵させることでフルーティさとキレ味を演出。
そこにやわらかでジューシー、華やかなグレープ感と、「ネルソンソーヴィンホップ」から生まれるちょっとスパイシーな白ワイン感が彩りを添えた、とても自由なローカルクラフトラガー。
おぼろげな「尾鈴ぶどう」の風味を楽しんでいると・・ふと浮かんだのが宮崎生まれの歌人、牧水の一首。
「ふるさとの 尾鈴の山のかなしさよ 秋も霞のたなびきて居り」
ここで詠われる「かなしさ」は実は「愛しさ」と書いてかなしさ。
故郷をいとおしむ心象だともいわれています。
麦、葡萄、ホップの魅力が混然となったローカルフルーツラガー、秋の夜長にごゆるりとどうぞ。
--
宮崎県都農町産ぶどうを使用した、秋を味わえる数量限定醸造品!
白ワインのような香りのホップを使用し、大人の苦みをお楽しみください。
Alc:5.0% / IBU:30
大麦、麦芽、宮崎県産ぶどう果汁、糖類、ホップ
ブルワリー ひでじビール / Hideji Beer
宮崎県延岡市行縢町747-56
このブルワリーの他のビール
関連するビール

岩木山の秋 2023 - ラオホビア / Iwakisan no Aki - Rauchbier
Be Easy Brewing / ビーイージーブリューイング

岩木山の秋 2024 / Iwakisan no Aki
Be Easy Brewing / ビーイージーブリューイング

秋のあわい / Seasonal Pathways “Autumn”
Kunitachi Brewery (くにぶる) / クニタチ ブルワリー

岩木山の秋 - Marzen
Be Easy Brewing / ビーイージーブリューイング

岩木山の秋 - Festbier
Be Easy Brewing / ビーイージーブリューイング

秋の気まぐれ 2024 / AKI NO KIMAGURE 2024
京都醸造 / KYOTO BREWING CO.

秋の沼津ブロンド / Autumn Numazu Blonde
沼津クラフト / Numazu Craft (柿田川ブリューイング)

夜明けの霞
Let's Beer Works / レッツビアワークス

秋ねこぱんち
VECTOR BREWING / ベクターブルーイング

AKIBIYORI / 秋びより
TDM 1874 Brewery / ティーディーエム1874 ブリュワリー
おすすめのビール

ゆずフレッシュ / 柚子 FRESH
ビアへるん / BEER HEARN (島根ビール)
レモンヴァイツェン / LEMON WEITZEN
ビアへるん / BEER HEARN (島根ビール)

Barrel Aged Mammut / バレルエイジド マムート
Omnipollo / オムニポロ

宍道湖MOON (しんじこ) / SHINJIKO MOON
ビアへるん / BEER HEARN (島根ビール)

Nomster / ノムスター
NOMCRAFT BREWING / ノムクラフト

九州ラガー / Kyushu Lager
ひでじビール / Hideji Beer

Fruit Train2 / フルーツトレイン2
West Coast Brewing / ウエストコーストブリューイング

Creami Boi / クリーミーボーイ
West Coast Brewing / ウエストコーストブリューイング

ATOM DragonFruit / アトム ドラゴンフルーツ
うちゅうブルーイング / UCHU BREWING

PHOTON BlackBerry&BlueBerry / フォトン ブラックベーリー & ブルーベリー
うちゅうブルーイング / UCHU BREWING