秋田 あくらビール / AQULA BRAUHAUS

日本
所在地秋田県秋田市大町1-2-40
醸造開始1997年

直営のビアバー

ビアカフェあくら
秋田県秋田市

最近のレビュー

しいなたると@クラフトビール好き
地ビールダイニング神楽坂ラ・カシェット / La-cachette

4.8★★★★☆
5日前

秋田県秋田市にある秋田 あくらビール / AQULA BRAUHAUS。
ここで醸造されたなまはげIPAを美味しく戴きました。

詳細は以下の通り、、、
Styleは IPA - IPA (Indian Pale Ale) / アイピーエー
アルコール度数は6.0%
苦味の国際単位のIBUは55.0

このIPAには、ニュージーランド産の3種類のホップ(ザーツ(タイヘケ)・ネルソンソーヴィン・ワイメア)を使用(公式より)。

とのことなのでフルーティーでドリンカブルな逸品を楽しんでみるのも良いかもですね!!

なまはげIPA / Namahage IPA
秋田 あくらビール / AQULA BRAUHAUS

N37103

3.9★★★☆☆
約2ヶ月前

ビール祭りにて
ほのかな甘味!
摂取日:2025/9/21

サキホコレ ブリュットIPA / Skakihokore Brut IPA
秋田 あくらビール / AQULA BRAUHAUS

しいなたると@クラフトビール好き
地ビールダイニング神楽坂ラ・カシェット / La-cachette

4.5★★★★☆
2ヶ月前

秋田県秋田市にあるあくらビールさんの変わり種クラフトビール。
秋田あくらビールのリブランディングプロジェクトに伴い立ち上げた「“AKITA CRAFT BATCH” COLLECTION(“秋田クラフトバッチ”コレクション)」の第2弾だそうな。
“AKITA CRAFT BATCH” COLLECTION(“秋田クラフトバッチ”コレクション)は秋田の特産品を副原料として使用し、毎回異なるビアスタイルのビールを醸造する企画だそうな。
このビールも秋田県産のポップとカモミールをふんだんに使用した爽やかな香りと優しい味わいを楽しめます。
Styleはピルスナー で Italian Pilsner / イタリアンピルスナーとのこと。
機会があったら一度呑んでみてください。

Chamomile x Italian Pilsner / カモミール×イタリアンピルスナー - AKITA CRAFT BATCH #02
秋田 あくらビール / AQULA BRAUHAUS

シゲ
CRAFTSMAN SENDAI / クラフトマン 仙台

5.0★★★★★
4ヶ月前

マスカット、ベリー、ドライでスッキリ飲みやすい

サキホコレ ブリュットIPA / Skakihokore Brut IPA
秋田 あくらビール / AQULA BRAUHAUS

jinjin

4.3★★★★☆
1年以上前

非常にバランスが良く上品なIPA。
香りもよい。素敵です。
気持ち炭酸を強くしてほしい。

なまはげIPA / Namahage IPA
秋田 あくらビール / AQULA BRAUHAUS

クラフトビール好きニキ∞

4.2★★★★☆
1年以上前

三杯目。バランスよき

なまはげIPA / Namahage IPA
秋田 あくらビール / AQULA BRAUHAUS

こちらのブルワリーもおすすめ

あおぞらブルワリー / Aozora Brewery
福岡県福岡市博多区店屋町4番28号We冷泉公園2F

アンドビール / and beer
東京都杉並区高円寺北4-2-24-A105

ココノホップ / COCONO HOP (コカゲビール / KOKAGEビール)
長野県北佐久郡軽井沢町長倉1777-16

所沢ビール / TOKOROZAWA BEER (Smoke Craft)
埼玉県所沢市北原町866-17

黒部渓谷ビール(銀盤 / GINBAN BREWERY)
富山県黒部市荻生4853-3

岡崎ビール / OKAZAKI BEER
愛知県岡崎市

箕面ビール / MINOH BEER (A.J.I. Beer Inc.)
大阪府箕面市牧落3-19-11

川場ビール / KAWABA BEER
群馬県川場村萩室385

高尾ビール / TAKAO BEER Co.
東京都八王子市下恩方町1557-1

日和佐ビール
徳島県海部郡美波町日和佐浦184番地3

他のブルワリーを見る

田沢湖ビール / TAZAWAKO BEER
秋田県仙北市田沢湖卒田字早稲田430

湖畔の杜ビール
秋田県仙北市田沢湖田沢字春山37-5

【閉業】夢花まき麦酒醸造所
岩手県花巻市東町5-3

銀河高原ビール
岩手県和賀郡西和賀町沢内貝沢3-647-1