
Mololani / モロラニ
OHLOY BREWING / オーロイブルーイングスタイル | IPA - Sour IPA / サワーIPA |
ABV | 6.0% |
IBU | - |
乳酸発酵によるキュッとくる複雑な酸味と、Amarillo, Idaho7, Citraホップのトロピカル感、シトラス感が特徴のサワーIPA。
今回は乳酸菌を仕込み時にケトルで乳酸発酵させるケトルサワーという方法でサワリングしました。それによりpHが下がった状態の麦汁を煮沸し、今度はビール酵母にアルコール発酵をさせるという手法です。やや手間はかかるのですが、こちらの方がより酸味の質がキュッとなってサワーらしい複雑味も得られたり、乳酸菌×主発酵させる酵母の組み合わせで様々なタイプのサワービールができるのでその辺りも面白い点です。勿論Philly Sour酵母の穏やかでクリーンな感じも大好きなので、ここは使い分けですね。今回、乳酸菌はL.Helveticus、主発酵にはアメリカンエールイーストを使用しました。
キュッとくる酸味とホップの組み合わせによる独特の飲みごたえや、柑橘・トロピカルフルーツなどのような複雑かつ爽快なフレーバーをお楽しみください。
ラベルは @kae_nsh によるオオハシ。可愛い。好きなんですよね、鳥。
ブルワリー OHLOY BREWING / オーロイブルーイング
このブルワリーの他のビール
関連するビール

Warheads / ウォーヘッズ
808 Brewery / ヤオヤブルワリー

MI・KA・N
SUNMAI / サンマイ

New England IPA / ニューイングランド アイピーエー
Sauce Brewing Co / ソース ブルーイング

ニューイングランドIPA / New England IPA
銀座醸造所 / Ginza Brewery

Artemisia Absinthium - Cedrato / アルテミシア アブサンティウム - セドラート
Antidoot - Wilde Fermenten / アンチドート ヴィルデ フェルメンテン

浮島ニューイングランドIPA / Ukishima New England IPA
浮島ブルーイング / UKISHIMA BREWING

NEW ENGLAND IPA / ニューイングランドIPA
ADNAMS / アドナムス

Imperial New England / インペリアルニューイングランド
2nd Story Ale Works / セカンドストーリーエールワークス

New England India Pale Ale / ニューイングランド IPA
Poppels Bryggeri / ポッペルズ

New England IPA / ニューイングランド IPA (NEIPA)
2nd Story Ale Works / セカンドストーリーエールワークス
おすすめのビール

Solar Flare / ソーラーフレア
Boxcar / ボックスカー

Native Place / ネイティブプレイス
Boxcar / ボックスカー

Gemstones / ジェムストーンズ
Boxcar / ボックスカー

DEAD GUY IPA / デッドガイIPA
ROGUE ALES / ローグ エールズ

Spring Fever / スプリング フィーバー
Streetlight Brewing / ストリートライトブリューイング

Brut Force Trauma / ブリュット フォース トラウマ
AJB (Anglo Japanese Brewing) / アングロ ジャパニーズ ブリューイング

Five O'Clock Somewhere / ファイブオクロック サムウェア
Range Brewing / レンジブリューイング

Bumpy Ride / バンピー ライド
B.M.B Brewery / ビーエムビー ブルワリー

Head Full of Dynomite v.42 / ヘッドフルオブダイノマイト
Fremont Brewing / フリモントブルーイング

Redphobia / レッドフォビア
Totopia Brewery / トートピアブルワリー