THE DAY N CLASSIC / ザ デイ Nクラシック

ベアレン醸造所 / Baeren
スタイルラガー - Dortmunder / ドルトムンダー
ABV6.0%
IBU26.0

4.1★★★★☆

かつて世界4大ラガーと評されたビール「ドルトムンダー」を現在に蘇らせました。
麦芽のエキス分を凝縮した濃厚なラガービールを、より気軽に親しみやすく、それでいてコクと苦みの芸術的なバランスを感じられるよう味わいを設計しています。
じっくりと低温で発酵・熟成された黄金色に輝く本格ラガーは、数多の人をつなぎコミュニティを育んできました。
ベアレンの代名詞であり王道、「世界に伝えたい日本のクラフトビール」初代グランプリを受賞したフラッグシップ「クラシック」をアレンジして誕生した商品です。
過去といま、いまと未来をつなぐNew/Neo、Next、Nexus、Newborn、Nostalgiaなど、さまざまな想いを込めて商品名に冠したN。
ビールがつなぐコミュニティを感じながら、豊かな食卓、贅沢なひとときをお楽しみいただけます。

ビアスタイル:ドルトムンダー(エクスポート)
IBU:26 SRM:3.6
【Finest Beer Selection 2025(90/100点)】

--
ベアレン王道への入り口、ドイツスタイルの本格ラガー

伝統的な製法と職人の技術が織りなすドイツスタイルの本格ラガー。
エール全盛ともいえるこの時代に、昔ながらの伝統発酵製法と原料へのこだわり、その根幹を支える職人の技術と徹底した発酵管理で、日々飲み続けられる、そして飲む人々の食卓を幸せにする世界基準のラガービールを提案します。

~新登場!人をつなぐ、ドイツ伝統のラガービール~
ドイツの本場ドルトムントでも少なくなった、エキス分を凝縮した伝統的なラガービール。じっくりと低温で発酵・熟成された黄金色に輝く本格ラガーは、数多の人をつなぎコミュニティを育んできた。職人の技術と伝統製法が紡ぐコクと苦みの芸術的なバランスの味わいは、日々の食卓を彩り、飲む人を幸せにする、ベアレンビールのフラッグシップの遺伝子を継ぐ新商品。

Nクラシックの"N"とは
過去といま、いまと未来をつなぐNew/Neo、Next、Nexus、Newborn、Nostalgiaなど、さまざまな想いを込めて商品名に冠したN。
ビールがつなぐコミュニティを感じながら、豊かな食卓、贅沢なひとときをお楽しみいただけます。

最新のレビュー

デカプリ子

4.1★★★★☆
約1年前

モルトしっかりほんのりあまみと、ノーブルなホップもしっかり。しっかりボディでのみごたえあるやつ。ゴクゴクでもあじわってもいける。コスパ考えるととても良い。

ブルワリー

このブルワリーの他のビール

関連するビール

おすすめのビール