Clair Obscur / クレア オブスキュール

Streetlight Brewing / ストリートライトブリューイング
スタイルその他エール - Amber Ale / アンバーエール
ABV5.0%
IBU-

0.0☆☆☆☆☆

おかげさまで、2025年2月1日をもちまして、Streetlightは醸造開始2周年!

弊社商品をお取り扱いいただいている酒販店・飲食店をはじめとした全国各店の皆さま、いつも本当にありがとうございます。

そして、ここまでヘッドブルワーの川村とともに醸造の現場を支えてきてくれた2人のブルワー、山谷と黒川にも心から感謝しています。
昨年の1周年のタイミングに引き続き、今年もこの両名がそれぞれレシピデザインを担った商品を2種同時リリースいたします!どちらも大枠では昨年と同じスタイルを選んだのがおもしろいところ。
そのうえで1年分の経験知をしっかり詰め込み、Streetlightとしても新たな挑戦がある醸造となりました。


【Clair Obscur】は、オルタナティブをこよなく愛する黒川雄太によるアンバーエールです。
@bazy_kurokawa

どの分野においても比較的はっきりしたものが売れ線になりやすいわけですが、黒川はあえて抽象的で、どのようにも捉えられるような存在を生み出すことに挑戦。

ベルジャン酵母を通常よりも低めの温度でゆっくり発酵させることで、この酵母らしいスパイシーな香りよりもダークフルーツのような香りを引き出し、彩りとしてイチジクとアプリコットのピューレを投入。

アンバーモルト由来のキャラメルやトーストのような香りの上で、ひとくち飲むたびに多様な光と影を感じられる、よい意味で「これはよくわからんぞ、という味わい」(黒川)をめざしました。

ラベルデザインは、黒川の敬愛するカラバッジョらが確立した明暗法(Clair Obscur)の絵画を連想させるようなイメージとしました。

-
【 Clair Obscur 】
ABV : 5.0%
Style:Belgian Amber Ale w/Fig & Apricot

ブルワリー

このブルワリーの他のビール

関連するビール

おすすめのビール