なみなみと / NAMINAMITO

京都醸造 / KYOTO BREWING CO.
スタイルピルスナー - Pilsner / ピルスナー
ABV5.5%
IBU-

0.0☆☆☆☆☆

京都醸造10周年記念ビール
第一弾は、創業当時からの親友であるカナダ・トロントにある醸造所、Godspeedのルークと一緒に造った京都醸造のこれまでの歴史に残るようなユニークなアニバーサリーエール”歴史”。そして、第二弾の”なみなみと”は私たちが最近もっぱら心酔しているニュージーランドホップのフレッシュさとインパクトを全面的に押し出した二次発酵ホッピーピルスナーです。

--
飲みやすく、気軽に楽しめるビールも用意したいと考えました。 ふと思い出したのは、かつて一度だけ仕込んで大変人気を博した「後ろめたい秘密(Dirty Little Secret)」でした。

このビール、実は”フェスで働くブルワーのためのビール”というコンセプトでつくられました。というのも、フェスに参加するブルワーたちは一日中ビールを提供したあとの打ち上げで、実はビールではなく“レモンサワー”を選ぶことが多いというあまり公にしない“内緒の話”があったからです。そこで、私たちはレモンサワーの爽快感をビールで再現したいと考え、ドライで軽やか、フルーティーホップが香る、気分をリフレッシュさせるようなビールを目指しました。とはいえ、今回は以前の作品の再現にとどめることはしたくなかったので、ラガースタイルで再構築することにしました。

目指したのは、クリスプでドライな飲み口と、レモンのような役割を果たすフルーティーなホップを使ったラガー。 甘いシトラスやトロピカルなキャラクターを持つKohia Nelson、Motueka、Riwakaを使用し、香りをとにかく存分に楽しめる仕様に。さらに今回は、ラガーでは珍しい、伝統的なベルギービールで用いられる容器(缶・樽)内での二次発酵を行いました。この工程を加えることで、ビールの鮮度がより長持ちするだけでなく、泡立ちや持続性がぐんと向上し、しっかりめの自然な炭酸が生まれます。これにより、人工的に押し込む強制炭酸では得られないきめ細かい発泡感が楽しめ、まるでシャンパンのような仕上がりになります。二次発酵ホッピーピルス「なみなみと」、楽しみにしていてください!

ブルワリー

このブルワリーの他のビール

関連するビール

おすすめのビール