
kimi -キミ-
忽布古丹醸造 / HOP KOTAN BREWING (ホップコタン)スタイル | ラガー - Mexcan Lager / メキシカンラガー |
ABV | 4.5% |
IBU | 20.0 |
喉を鳴らしてゴクゴクと飲みたくなるメキシカンラガーの登場です。
アイヌ語で「とうもろこし」を意味する【kimi-キミ-】と名付けたビール名のとおり、今回の主役である「道産子」原材料はとうもろこしです。北海道の江別製粉株式会社が製造する、純国産(純北海道産)のコーングリッツを使用したメキシカンラガーになります。
コーングリッツを使用したビールは、オールモルトで造られるビールに比べて、軽やかな風味、飲み口になることが特徴です。これをモルトの約3割という高比率で使用することで、非常に軽やかでクリスピーな味わいを実現しています。
また、通常はコーングリッツの味や香りはあまりビールには現れませんが、大量に使用したことでコーンの甘くて香ばしい風味もビールに溶け込んでいます。ホップにはもちろん上富良野産の2024年度産カスケードを使用し、オレンジやライムのような青みのある柑橘系の香りをプラス。コーンの香ばしさと、青々しい柑橘が合わさり、北海道の爽やかな夏を感じるビールに仕上げました。
実は日本で流通するコーングリッツはほぼ100%が海外からの輸入品です。そんな状況のなか、とうもろこしの生産から、加工まで純国産で製造された江別製粉のコーングリッツは非常に希少な存在です。詳しくは江別製粉のWebサイトをご覧いただくとして、品質や安全性はもちろん、地元の農業環境に与える影響まで考慮している、素晴らしいプロダクトだと私たちは考えています。昨年もこのコーングリッツを使用してメキシカンラガーを仕込みましたが、今年もこのコーングリッツを使ってORIGINALS+をリリースすることができ、とても嬉しく思います。
メキシカンラガーらしく、ライムと合わせて楽しむのもおすすめの一杯になっています。フレッシュで爽快なメキシカンラガーをぜひお楽しみください!
kimi
ABV
4.5
IBU
20
ブルワリー 忽布古丹醸造 / HOP KOTAN BREWING (ホップコタン)
北海道空知郡上富良野町西8線北33号
このブルワリーの他のビール
関連するビール

俺!おれオレ!
AMAKUSA SONAR BEER / アマクサソナービール

僕ビール君ビール ジョーカーくん
ヤッホーブルーイング

HOSHIZORA ALE / 星空エール
Brew Lab Kurayoshi / ブリューラボ倉吉

よふかしクイーン / YOFUKASHI Queen
Y. MARKET BREWING / ワイマーケットブルーイング

じゃばらエール
NAMACHAん Brewing / なまちゃん ブルーイング

Blonde Ale w/ Honey, Lemon Peel / ブロンドエール w/ ハニー, レモンピール
VERTERE / バテレ

俺の空知
TK Brewing / ティーケーブルーイング

茜レッドエール / Akane Red Ale
麦雑穀工房マイクロブルワリー / zakkoku koubou

俺のA.J.I - MASAJI THE GREAT - 2022
城端麦酒 / JOHANA BEER

茜レッドエール 2023 / Red Ale 2023
麦雑穀工房マイクロブルワリー / zakkoku koubou
おすすめのビール

Files - HBC638 / ファイルズ - HBC638
Black Tide Brewing / ブラックタイドブルーイング

Pushphobia / プッシュフォビア
Totopia Brewery / トートピアブルワリー

Sunnyphobia / サニーフォビア
Totopia Brewery / トートピアブルワリー

BUSHIDO IPA / ブシドー IPA
Repubrew / リパブリュー

Cloud Six / クラウド シックス
West Coast Brewing / ウエストコーストブリューイング

Sustainable Hop Blonde / サステナブル ホップ ブロンド
VERTERE / バテレ

Sustainable Hop Saison / サステナブル ホップ セゾン
VERTERE / バテレ

Hula Moon / フラムーン
Trademark Brewing / トレードマーク ブリューイング

Sun Up / サン アップ
TALEA Beer Co / テイリア ビア

Fresh Coast / フレッシュ コースト
TALEA Beer Co / テイリア ビア