KINO SAISON / キノウ セゾン

ひみつビール / HIMITSU BEER
スタイルその他 - Farmhouse Ale / ファームハウスエール
ABV5.0%
IBU-

0.0☆☆☆☆☆

今年も元坂酒造さん @gensakabrewery_co のKINO(帰農)を搾る時に出た酒粕を使ったビールができました🍶
昨年はヴァイツェンを造りましたが今年はファームハウスエールで登場です🐔

元坂酒造さんのKINOは彼らの自社の圃場で育てた無農薬の伊勢錦という酒米からできています🌾🌾🌾
今年はこの酒粕に僕たちのブルワリーで仕込みの日に収穫したこれまた無農薬のビワとジューンベリーも使ったビールを仕込みました🫐🫐🫐
ビワとジューンベリーが完熟でとてもいい感じだったのと、KINOの伊勢錦は無農薬栽培がされているので同じように!?無農薬(ほぼほったらかし)栽培で採れたものを合わせたいと思って、今年はヴァイツェンではなくてファームハウスエールとして仕込みました〜✌🏽✌🏽

ビワは今年は豊作で、完熟した果実はとてもおいしいです!😙
カラスやヒヨドリも狙っているのでやられていない綺麗な果実だけをせっせと収穫しました🙋🏽🙋🏼‍♀️
ジューンベリーはどんな味かと言うと、完熟果実は杏仁豆腐のような味がしてめちゃくちゃ美味しいです🤤🤤
だけど果実がかなり柔らかいので普段流通することはあまりなくて貴重なフルーツです🥰

昨年は酒粕を溶かすのに大苦戦したので秘密兵器を導入して臨んだのであっという間に溶けてくれました💪🏾💪🏾

KINO SAISONはKINOの酒粕のフルーティな香りにメロンやバナナ、ほのかな胡椒のようなスパイシーなフレーバーを感じます✨

華やかでフルーティな酵母の香りに酒粕のほのかな甘みや米の旨味が重なって、日本酒の純米酒のようなお米のふくらみや旨味が感じられます☺️
ビワの味わいもアフターにほわんと顔を出すのでじっくり楽しめると思います😊

日本酒のような残糖感はなく、ファームハウスエールらしくドライですっきりキレています⚡️⚡️

ドライですが酒粕由来のアミノ酸が豊富で、旨口という表現が合っているような気がします。
なのでドライだけど飲みごたえはある方だと思います🙆🏼‍♀️

KINO SAISONは料理の塩味と合わさるとさらに旨味が増加して感じられます😋

なので、お刺身なんかにも合うビールだと思います🐟🐟🐟

夏場のさっぱり美味しい冷やしおでんと合わせるのも最高です🍢
イノシン酸と旨味の相乗効果!酒粕由来の旨味成分グルタミン酸が豊富なKINO SAISONは料理との相性もバッチリです👌🏾

美味しい料理を準備して楽しんでくださいね🙋🏽🙋🏼‍♀️

【KINO SAISON】/ キノウセゾン
style : farmhouse ale / ABV:5%
ラベルデザイン: @aoi326n

ブルワリー

このブルワリーの他のビール

関連するビール

おすすめのビール