
春雷 (Shunrai) / Spring Thunder / スプリングサンダー
Yorocco Beer / ヨロッコビールスタイル | その他 - Saison / セゾン |
ABV | 5.5% |
IBU | - |
毎年この時期恒例のリリース。
春雷が鳴り響くと、冬眠していた昆虫たちが目覚め、森羅万象を刺激し、生き物は活き活きとし始め、春が始まる。
そんな言い伝えがあるようです。
二十四節気にも、啓蟄というのがありますね。
このセゾンも、そんな活き活きとしたヴィヴィッドなバイブスに溢れた一杯。
NZ産のMotuekaという品種のホップをメインに、Nelson Sauvinホップをバックグラウンドに。
柑橘主体の爽やかなホップフレーバーと、酵母のスパイシーな香り、ドライなボディ。そしてシュワっとした炭酸のガス感。
それらが調和して、グイッと杯を進めさせます。
2025年
--
春の訪れを告げる雷鳴の如く、キリッとドライでホッピーに毎年この時期に登場するセゾン。今年のものは、NZ産のMotuekaホップとUS産のCitraホップを使用。ホップの柑橘感と、セゾン酵母のフレーバーとが織り成す、味のグラデーション。しっかりとした苦味。素朴でシンプルながらも奥行きも感じられ、なによりSUPER REFRESHINGな一杯です。
2024年
--
春の訪れを告げる、シンプルで爽やかながらも力強さも感じられるセゾンです。今年は”Kohatu”と”Motueka”という2つのニュージーランド産のホップをたっぷりと使って仕込みました。トロピカルと柑橘、そしてセゾンイーストのスパイシーさが調和して輝いているような、そんな印象の味わいです。
2023年
--
毎年この時季にリリースしている、ドライホップされたセゾンです。今年は仕込みの際にはAzaccaという品種のホップを用い、ドライホップでは届いたばかりのCitraのリーフホップで仕上げました。春の山菜を想わせるような心地よい苦味と、ドライな飲み口がとても爽快です。お食事とも、とても相性がいいと思います。少し過ぎてしまいましたが、二十四節気の中に「啓蟄(けいちつ)」というのがあり、土の中で冬ごもりをしていた虫たちが地中から這い出る時期と言われます。この頃の雷にも虫たちを冬眠から目覚めさせるという言い伝えがあるとか無いとか。
2022年
--
春の訪れを告げる、シンプルで爽やかながらも力強さも感じられるセゾンです。 今年は”Azacca ”という品種のホップだけを用いて仕込みました。アザッカのフレーバーの特徴は、パイナップルを思わせるソフトなトロピカル/フルーティ感。そしてしっかりとした苦味。それらがセゾン酵母由来のスパイシーな香味とドライな飲み口と相まって、フレーバーをしっかりと感じながらも全体としてはフワッと軽い印象のセゾンです。
Style: Saison/Farmhouse Ale
ABV: 5.0%
Brew date:2/18.2021
Malt: Organic Pilsner, Wheat
Hops: Azacca
Yeast: French Saison
2021年リリース
—
シンプルで爽やかながらも力強さも感じられるセゾンです。ヨロッコのハウスセゾンイーストで仕込み、そしてこちらも僕らのフェイバリット ホップであるCentennial hopsをたっぷり使って仕上げました。セゾンイーストのスパイシーな香味とホップの柑橘的な味わいがマッチしており、麦芽からのボディをしっかり感じつつも、グイグイと飲み進められるセゾンです。単体で飲んでも、お食事と合わせても相性バッチりな一杯です!
2020年
最新のレビュー
ブルワリー Yorocco Beer / ヨロッコビール
神奈川県逗子市桜山8-3-22
このブルワリーの他のビール
関連するビール

Back to the 1997 Pale Ale / バックトゥザ 1997 ペールエール
伊勢角屋麦酒 / ISE KADOYA BREWERY

Galaxy Walker / ギャラクシーウォーカー
SPRING VALLEY BREWERY / スプリングバレーブルワリー

POMERO IPA / ポメロ IPA
Pasteur Street Brewing Company / パスツールストリート ブリューイング

Tropical Tornado / トロピカル トルネード
Heretic Brewing Company / ヘレティック

Fake Lager / フェイクラガー
忽布古丹醸造 / HOP KOTAN BREWING (ホップコタン)

Fake Lager / フェイクラガー
イサナブルーイング / ISANA BREWING

沖縄ゴーゼ / Okinawa Gose
CHORYO Craft Beer (長龍酒造)

Mallika054 カレーにあうビール
Mallika Brewing / マリカ ブリューイング

Warpphobia / ワープフォビア
Totopia Brewery / トートピアブルワリー

HAFA ACAI
THE GUAM BREWERY / グアム ブルワリー
おすすめのビール

Kashmir / カシミア
Commonwealth Brewing / コモンウェルスブリューイング

Anastasia / アナスタシア
Commonwealth Brewing / コモンウェルスブリューイング

Kaleidoscope / カレイドスコープ
Vibrant Forest Brewery / ビブラントフォレストブルワリー

Caldera Lake / カルデラレイク
Vibrant Forest Brewery / ビブラントフォレストブルワリー

Cambrian Roots / カンブリアンルーツ
Vibrant Forest Brewery / ビブラントフォレストブルワリー

East Green Pale Ale / イースト グリーン ペールエール
うしとらブルワリー / Ushi Tora Brewery

7th BUKURO vitex saison
VERTERE / バテレ

[BANISHED] IN THE POCKET / インザポケット
Crux Fermentation Project / クラックスファーメンテーション

ELIOT IPA / エリオットIPA
EX NOVO BREWING / エックスノボ

春ねこぱんち / Haru Neko Punch
VECTOR BREWING / ベクターブルーイング