会員限定の操作を実施するためにはログインしてください!

Summer Cloud / サマー クラウド

Yorocco Beer / ヨロッコビール
スタイルWheat / ウィート - Weizen / ヴァイツェン
ABV- %
IBU-

0.0☆☆☆☆☆

ヨロッコでは珍しい、ヴァイツェンのリリース。

昔の小さなブルワリーでは何度か仕込んだことがありますが、今のブルワリーになってからは初めてのヴァイツェン。だから意外に思う方もいるかもしれません。

ヴァイツェンは小麦をたっぷりと使う、ドイツのビールスタイルで、その滑らかな口当たりとバナナを思わせる甘い芳香が特徴です。

夏に楽しむ代表的なビールで、小麦の軽やかさと爽やかさがとってもリフレッシング。

夏の間は冷蔵庫にたっぷり常備しておいて、いつ何時でも手を伸ばしたいようなビールだと思っています。

ラベルのアートワークは、アメリカ・メイン州のアーティスト、Ty Williamsによるものです。

Tyとの出会いは、7年前にOxbow Brewing(メイン州)のタップルームを訪れたとき。我々がタップルームに到着したら、そこに壁画を描いているTyがいて、それがファーストコンタクトでした。

話してみると、一時期鎌倉にも滞在していたことがあると分かり、たくさんの共通の知り合いもいてびっくり。

それからも、Tyはグリーンルームフェスティバルのために来日したり、Vana Vasaでもイベントをしたりで、親交を暖めてきました。

Tyの作品は、自身がサーファーであることもあって、海をモチーフにしたものも多く、そのレイドバックしたスタイルと、有機的で遊び心にあふれた作風で、たくさんの人を魅了しています。人柄もその作風と同じくで、僕らも彼の大ファンです。

TyとパートナーのJasmineは、Vana Vasaのダイシくんとも家族的な繋がりで、先日も鎌倉に数日間滞在し、ともに楽しい時間を過ごしていました。

@vanavasa_kamakura @suntradingjapan

そんな中で、自然とヨロッコのラベルを描いてもらう流れとなり、生まれたのが今回の”Summer Cloud”。

Tyはメイン出身ですので、ビールのこともよく知っています。もちろんビーチとその周辺でのカルチャーのことも。

ですので僕が「ヴァイツェンを作りたいんだよね」と話したところ、それなら”Summer Cloud”にしよう、小麦の泡は夏の雲みたいだし、と話はスムースに進み、幾度かのやり取りを経て、このビールが出来上がりました。
その間のJasmineの献身的なサポートにも感謝しています。

@jasmineparsia

ビール造りとラベルのアートワークが同時に進行し、ビールを詰めた缶にラベルを貼った時の嬉しさは、何物にも変え難いものです。

そんなストーリを共有し、みなさんにもこのビールを楽しんでもらえたら嬉しいです。

これからはこのビールを毎夏にリリースしたいと思っています。

夏のヴァイツェン、Summer Cloud。

今日(海の日)からVana Vasaにて先行発売。
ぜひ立ち寄ってくださいね!

明日から一般にもリリースさせていただきます。

Have a good summer!

“Summer Cloud”
Hefeweizen
Label Artwork by Ty Williams @tywillyums

Thanks to @yumind_saito for 📷
Super model by Daishi.

ブルワリー

このブルワリーの他のビール

関連するビール

おすすめのビール