
Chun Chun Hazy / チュンチュンヘイジー
NOMCRAFT BREWING / ノムクラフト| スタイル | IPA - Hazy IPA / ヘイジーIPA |
| ABV | 5.5% |
| IBU | 13.0 |
【 新リリース!!ミックスKveik酵母発酵のヘイジーIPA Chun Chun Hazy】
こんにちは、Nomcraft Brewing でございます!
今週の新リリースは、滋賀県はHino Brewingとのコラボビールです。
コラボ内容は、お互いに好きなホップとモルトを選ぶこと
そして、アツアツの発酵をさせること
Hino Brewingが選んだのは、Bernards Floor Malt Pilsen
Nomcraft Brewingが選んだのは、Idaho7
この二つの原料をベースに、僕たちも初の試みとなるミックスKveik酵母での35度発酵!!
アツアツですね〜
それでは、紹介させていただきます!
■ Chun Chun Hazy / チュンチュンヘイジー
style : Hazy IPA
ALC. 5.5%|IBU 13|FG 1.012
《MALT》Pilsen Floor Malt, 2-Row, Spelt, Chit, Wheat, Cara20
《HOP》Idaho7, Denali, Callista
《YEAST》Ebbegarden x Hornindal
—— Brewer’s note ——
昨年、僕たちの門出となった大阪なんばCraft Beer Live2019でのこと。誰かが持ってきてくれたラガーを飲んで、「美味いなーこれはいい仕事だ!」と感じ、それがHino Brewingのものだと知った。
彼らのブースまで足を運び、ヘッドブリュワーと話をすると、彼がポーランンド出身だと知り、これはコラボレーションして、証明しなければと話したのを覚えいる。
僕らのビールを”Portland, not Poland”。彼らのビールを”Poland, not Portland”と呼んで。
さて、時が経ち、僕たちはコラボレーションについて談義を重ね、それぞれの醸造所でベースモルト(Bernards Floor Malt Pilsen)とベースホップ(Idaho 7)を選び、それらを使って2つの得意とするレシピを考えた。
Hino Brewingでは、ラガー酵母を高温発酵でつくる”California Common”を。
Nomcraft Brewingでは、ミックスKveik酵母を高温発酵でつくる”Hazy IPA”を。
当初の予定では、この二つのコラボビールをCraft Beer Live2020のために醸造しようとしていたが、covidの影響により、全てがキャンセルになってしまった。
それにより醸造は遅れたが、コラボ企画は前へと進めることに決めた。
そうして出来上がったビールは、お互いの醸造所が点在する日野町と有田川町の方言で「アツアツ」(高温発酵なので)を意味する「ポンポロ」と「チュンチュン」というワードを用い、リリースすることに決めた。
もし可能であれば、【ポンポロラガー】と【チュンチュンヘイジー】を並べてタップを繋いでくれたら、きっとユニークな楽しみが生まれると思います。このコラボレーションをきっかけにできたフレンドシップを、これからも大切にしていきたいな。
Cicerone Adam’s Tasting Note
[aroma] : Mango, Pineapple, Red Berry
[flavor] : Mango, Pineapple, Tropical
[food pairing] : タンドリーチキン、ピクルス、マスタードシード、フルーツ
最新のレビュー
ブルワリー NOMCRAFT BREWING / ノムクラフト![]()
和歌山県有田郡有田川町長田546-1
このブルワリーの他のビール
関連するビール
Two sides / ツーサイズ
Let's Beer Works / レッツビアワークス
Madagascar Vanilla Milkshake IPA / マダガスカル バニラミルクシェイクIPA
RISE & WIN Brewing Co. / ライズアンドウィン (kamikatz)
KOFFEE BEER エチオピア / コーヒービア
CHORYO Craft Beer (長龍酒造)
INCANDENZA / インカンデンザ
HUDSON VALLEY BREWERY / ハドソンバレーブルワリー
CARMAIN / カーマイン
SHIKI BEER / シキビア
Beachwood Blonde / ビーチウッドブロンド
Beachwood Brewing / ビーチウッドブリューイング

HIPA / ヘイジーインディアペールエール
なすですな / NASU de SUNA
Calamansi Grissette / カラマンシー グリゼット
Los Angeles Ale Works / ロサンゼルス エールワークス
Shibuya Meltdown / シブヤ メルトダウン
Evil Twin Brewing NYC / イーブルツイン ニューヨーク

Kriek 2023 / クリーク2023
alesong Brewing & Blending / エールソング ブリューイング & ブレンディング
おすすめのビール
マンゴーラガー2020 / Mango Lager
ひでじビール / Hideji Beer
胸突坂DIPA
カンパイ!ブルーイング / Kanpai Brewing
Session Light / セッションライト
Full Sail Brewing / フルセイル
Monkey in A Pinata IPA / モンキーインアピニャータIPA
Brewski / ブリュースキー
Calm / カーム
うちゅうブルーイング / UCHU BREWING
Loral Pils / ローラルピルス
AJB (Anglo Japanese Brewing) / アングロ ジャパニーズ ブリューイング
Double Coquito J.R.E.A.M / ダブル コキート ジュレーム
Burley Oak Brewing Company / バーリーオーク
河内晩柑ブリュット
DD4D BREWING / ディディフォーディブルーイング
BLUE BOTTLE COFFEE PALE ALE / ブルーボトルコーヒーペールエール
伊勢角屋麦酒 / ISE KADOYA BREWERY
空知ヴァイツェン / Sorachi Weizen
滝川クラフトビール工房
