
岩木山の春 - Roggenbier
Be Easy Brewing / ビーイージーブリューイングスタイル | Wheat / ウィート - Weizen / ヴァイツェン |
ABV | 5.5% |
IBU | - |
季節の岩木山シリーズ2022年春Versionです。今年選んだのはライ麦を使用したWeizen。普通のWeizenよりもコクと風味があり、ライ麦特有のスパイシー感も味わえ、Weizenのバナナの風味も残しつつ、トーストのような味わいも感じられる。まだ肌寒い青森の春にピッタリのビールです。まだ雪残る岩木山を、どうぞ思い浮かべ楽しんでみてくださいね。
For our Iwaki-San series this time we decided to go with a spicy Rye Weizen. Even though it turns to spring, Aomori is still a bit chilly. This beer has more body and flavor than a standard Weizen and a pleasant lingering spice from the rye malt at the end. The aroma is fresh-baked rye banana bread that follows through into the flavor.
--
岩木山の春 - Roggenbier
Style: Rye Weizen
ABV: 5.5%
最新のレビュー
ブルワリー Be Easy Brewing / ビーイージーブリューイング
青森県弘前市松ケ枝5-7-9
このブルワリーの他のビール
関連するビール

春の仕業
元山町ブルワリー / Motoyamacho Brewery

春の宝石
Rough & Laugh Brewing / ラフ アンド ラフ ブリューイング

春のささやき
伊勢角屋麦酒 / ISE KADOYA BREWERY

春のIBUKI IPA
ろまんちっく村クラフトブルワリー / Romantic Village

春のヘイジーIPA
NAMACHAん Brewing / なまちゃん ブルーイング

春の気まぐれ / HARU NO KIMAGURE
京都醸造 / KYOTO BREWING CO.

岩木山の春 2023 / Iwakisan no Haru 2023
Be Easy Brewing / ビーイージーブリューイング

春のあわい / Seasonal Pathways “Spring”
Kunitachi Brewery (くにぶる) / クニタチ ブルワリー

岩木山の春 2024 / Iwakisan no Haru 2024
Be Easy Brewing / ビーイージーブリューイング

Spring Numazu Blonde / 春の沼津ブロンド
沼津クラフト / Numazu Craft (柿田川ブリューイング)
おすすめのビール

In Your Life / インユアライフ
伊勢角屋麦酒 / ISE KADOYA BREWERY

Fine Bines / ファイン バイン
Alvarado Street Brewery / アルバラードストリートブルワリー

Caramel Macchiato / キャラメルマキアート
伊勢角屋麦酒 / ISE KADOYA BREWERY

Fortune's Told / フォーチュンズ トールド
Great Notion Brewing / グレートノーションブリューイング

5ing my 8 / シングマイエイト
Be Easy Brewing / ビーイージーブリューイング

GOLDEN DRAGON / ゴールデンドラゴン
伊勢角屋麦酒 / ISE KADOYA BREWERY

Imperial Saison / インペリアルセゾン
Endeavor (函館湯川ブルワリー) / エンデバー

OTOBBEAN IPA
Endeavor (函館湯川ブルワリー) / エンデバー

OTOBBEAN Pale Ale
Endeavor (函館湯川ブルワリー) / エンデバー

#Hopstories / ホップストーリーズ
Be Easy Brewing / ビーイージーブリューイング