MyBeerはクラフトビールとビアバーの検索サイトです。
口コミやランキングからまだ見ぬすばらしいクラフトビールに出会えます。
おいしいクラフトビールに出会った感動を写真にとって記録に残しましょう。

最近のレビュー

新着フォロー中

しいなたると@クラフトビール好き
Brewer’s Beer Stand 34 / ブルワーズビアスタンド サーティーフォー

4.5★★★★☆
約1ヶ月前

長野県軽井沢にあるkaruizawa Q / カルイザワ キュー。
この醸造所で醸造されたVelvet Night / ベルベット ナイトと言う黒ビール。

Styleはラガー - Dark Lager / ダークラガー
アルコール度数は5.0%

コーヒーのようなローストモルトが感じられアイスコーヒーを飲んでいるような口当たりで秋の夜長に美味しく飲めるビールだなという個人的な感想でした。

Velvet Night / ベルベット ナイト
karuizawa Q / カルイザワ キュー

しいなたると@クラフトビール好き
Brewer’s Beer Stand 34 / ブルワーズビアスタンド サーティーフォー

4.0★★★★☆
約1ヶ月前

和歌山県有田郡にあるNOMCRAFT BREWING / ノムクラフトで醸造されたSweet Dreams / スウィートドリームズを戴きました。

StyleはIPA - Hazy Double IPA / Hazy W-IPA
アルコール度数は7.5%
苦味の国際単位のIBUは30.0
使用HOPは Idaho7, Superdelic

とのことで、Hazyらしくアルコール度数は7.5%で甘い口当たりの美味しいビールでした。

Sweet Dreams / スウィートドリームズ
NOMCRAFT BREWING / ノムクラフト

しいなたると@クラフトビール好き
Brewer’s Beer Stand 34 / ブルワーズビアスタンド サーティーフォー

4.5★★★★☆
約1ヶ月前

長野県の諏訪にある有頂天醸造 / WU-CHAW TENG BREW。
ここで醸造されたCosmic Echo / コズミック エコーを戴きました。

Styleは ラガースタイルのIPL (Indian Pale Lager) / インディアンペールラガー
アルコール度数は5.8%
苦味の国際単位のIBUは35.0

ライムのような柑橘感が感じられ、苦味もあまり気にならなくて、アルコール度数も5.8%よりも軽く感じられた。

なので何杯でも呑めてしまいそうな美味しいビールでした。

Cosmic Echo / コズミック エコー
有頂天醸造 / WU-CHAW TENG BREW

満月

4.1★★★★☆
約1ヶ月前

なんだか懐かしいなぁ、と思わせてくれる苦いホップのペールエール。

FIELD 41 Pale Ale / フィールド41ペールエール
Bale Breaker Brewery / ベイルブレーカー

ぴー助

3.9★★★☆☆
約1ヶ月前

グレフルのフルーツ感
最初は軽めかなと思いましたが、後味含めて苦味しっかりで飲みごたえがありました

軽井沢ビール クラフトザウルス ペールエール / Karuizawa Beer Craft Saurus Pale Ale
ヤッホーブルーイング

gateway906
THE LIFE / ザ ライフ

3.5★★★☆☆
約1ヶ月前

飲みやすく、後味でしっかり苦味。飲み初めから終わりまでフルーティー。

Creative Alternatives / クリエイティブ オルタナティブ
REVISION Brewing Company / リビジョン

げんげん。
Canal Brewing / カナルブルーイング

5.0★★★★★
約1ヶ月前

これは危険
ごくごくいけてしまうSession Hazy IPA
トロピカルさの中の苦味が最高

paper hummer / ペーパー ハンマー
BarbaricWorks / バーバリックワークス

ひで

5.0★★★★★
約1ヶ月前

これぞIPAって感じ
アロマが効いてて美味しいです

銀河鉄道999 ハーロックのギャラクシーIPA
ヘリオス酒造 / HELIOS DISTILLERY

sculpin
アンテナアメリカ 横浜店 / Antenna America

4.8★★★★☆
約1ヶ月前

美味し!
スッキリ、WCIPAらしく今時の洗練された味わいです。私的には好みの味です。
ただ欲を言えば、
体調によりけりですが、今日は風味がもうちょい有れば満点。

Double Cone / ダブル コーン
Alvarado Street Brewery / アルバラードストリートブルワリー

N37103
折原商店

4.1★★★★☆
約1ヶ月前

何度飲んでもやっぱりトロピカルスムジー!
摂取日:2025/10/7

ATOM Mango / アトム マンゴー
うちゅうブルーイング / UCHU BREWING