地ビールダイニング神楽坂ラ・カシェット / La-cachette

エリア飯田橋
最寄駅飯田橋駅
住所東京都新宿区神楽坂1-10 三経第22ビル 3F
タップ数8
オープン2001-07-12
営業時間

(月~土)
17:00~翌1:00(L.O.24:00)
 (日)
16:00~24:00

定休日

不定休

最新のレビュー

しいなたると@クラフトビール好き
地ビールダイニング神楽坂ラ・カシェット / La-cachette

4.0★★★★☆
約2ヶ月前

長野県にある志賀高原ビール / Shigakogen Beer (玉村本店)のこのビール、
StyleはBelgian Ale / ベルジャンエールと言い、アルコール度数は7.0%。
そこそこハイアルコールとは思いながらもう少し度数が低く感じてしまった。(笑)
苦味の表記(IBU)は公式表記はないものの50位ではないかとの話しも。
たまに呑みに行くビアバーで繋がっていましたが
個人的に商品名のIndian Summer Saison / インディアンサマーセゾンだと長いので頼む時に略してISSと勝手に呼んでます。(笑)
個人的にかなりお気に入りなので気になった方は機会があったら呑んでみてください。

Indian Summer Saison / インディアンサマーセゾン
志賀高原ビール / Shigakogen Beer (玉村本店)

しいなたると@クラフトビール好き
地ビールダイニング神楽坂ラ・カシェット / La-cachette

4.5★★★★☆
約2ヶ月前

新潟県は阿賀野市にある瓢湖屋敷の杜ブルワリー/スワンレイクビールのゴールデンエールスタイルのビール。
アルコール度数も5.0%
で苦味の単位でもあるIBUも25.0とある通りスッキリ爽やかな飲み口です。

ゴールデンスワンレイクエール / Golden Swan lake Ale
スワンレイクビール / Swan Lake Beer

しいなたると@クラフトビール好き
地ビールダイニング神楽坂ラ・カシェット / La-cachette

4.5★★★★☆
約2ヶ月前

神奈川県厚木市にあるサンクトガーレン / SanktGallen BreweryのIPAStyleのスッキリ爽やかな美味しいビール。

採れたてポップを使用したフレッシュホップな美味しいビール。
Styleは名前の通りIPA,
アルコール度数も6.5%
苦味の指数のIBUも37.0とのことでそこまで苦味も感じなくスッキリ爽やかな呑み口な感じがしましたわ。

フレッシュホップIPA / Fresh Hop IPA
サンクトガーレン / SanktGallen Brewery

しいなたると@クラフトビール好き
地ビールダイニング神楽坂ラ・カシェット / La-cachette

5.0★★★★★
約2ヶ月前

宮崎県特産の「日向夏」を原材料に使用したフルーツラガー。
文字通りBeerStyleはフルーツラガー。
アルコール度数も5.0%。
苦味の単位を示す IBUも 20だからスッキリ軽やかに美味しく呑める。
ひでじビールの九州CRAFT日向夏はいつ呑んでもハズレのない美味しいビールです。

太陽のラガー
ひでじビール / Hideji Beer

しいなたると@クラフトビール好き
地ビールダイニング神楽坂ラ・カシェット / La-cachette

4.5★★★★☆
2ヶ月前

和のハーブ黒文字茶を使用したジャーマンピルスナー。
アルコール度数も4.5%だし、苦味の指数IBUも12でマイナスイオンを浴びているような感じがしなくもない気がする。
ハーブと言うか黒文字茶の風味が好みが分かれると思う。

森林浴ラガー
富士桜高原麦酒 / FUJIZAKURA HEIGHTS BEER

しいなたると@クラフトビール好き
地ビールダイニング神楽坂ラ・カシェット / La-cachette

4.5★★★★☆
2ヶ月前

2019年に「東北魂ビールプロジェクト」にて醸造した「スノーブリュットIPA」・同年夏にリニューアルして発売した「サマーブリュットIPA」の派生商品だそうな。
アルコール度数も5.5%とそこまで高くなく呑みやすいと感じた。
ちなみに使用ホップは <アロマ> Galaxy・Citra <ビタリング> IBUKIとのことで呑んでみて夏にぴったりな逸品だと感じました。

Summer Brut IPL / サマーブリュットIPL
田沢湖ビール / TAZAWAKO BEER

こちらのビアバーもおすすめ

CRAFT BEER SERVER LAND 神楽坂店 / クラフトビア サーバーランド
飯田橋

The Royal Scotsman / ザロイヤルスコッツマン
飯田橋 / 神楽坂

Taihu Tokyo / 臺虎精釀
神楽坂

BEER BAR Bitter / ビアバー ビター
飯田橋

HOP SCOTCH TOKYO / ホップスコッチ
飯田橋

FRANK’S BARBE(E)R THE STAND / フランクスバーバーザスタンド
飯田橋

餐事 / sanZi
神楽坂

Brew Lounge 市ケ谷
市ヶ谷

牛込ビール館
牛込神楽坂

ブラッセルズ 神楽坂店 / BRUSSELS
神楽坂 / 牛込神楽坂