
Blue Hour Session IPA / ブルーアワー セッションIPA (じくうラボ。)
HORSEHEAD LABS / ホース ヘッド ラブズスタイル | IPA - Session IPA / セッションIPA |
ABV | 4.5% |
IBU | - |
『クラフトビールはむずかしくない※』の合言葉と『みんなのホッと一息つく時間のそばに』がコンセプトの「じくうラボ」ブランド。
第3弾はアルコール度数を抑えたライトな飲み口と、爽やか香りが楽しめるSession IPA。
「IPAは自分にはちょっと苦いな。」
「アルコール度数が高いからあまり飲めない。」
「興味はあるけれど少し手を伸ばしにくい。」
そんな方のために、日常に寄り添うようなセッションIPAを設計しました。
Nelson Sauvinホップ由来の白ブドウを感じさせるアロマ、
そして小麦が生み出すスッキリとフルーティーさが優しく感じられるビールです。
セッションエールらしく、気軽にボトルのまま楽しむのもおすすめ。
当社圃場で収穫したホップをアロマホップとして使用し、こだわりの素材で丁寧につくったお酒ですが みなさまの日々のお供になるよう願いを込めて お手軽価格に設定しました。
ラベルデザインは、製造所からほど近い富士川滑空場がモデル。
日が沈み夜が更けたそこは青の時間。
少し寂しく感じるけれど、あなたのそばに寄り添えるように。
▼ブランド
じくうラボ。
▼品目
発泡酒
▼スタイル
Session IPA
▼原材料
麦芽、ホップ、酵母、カラギナン
※カラギナンは海藻から抽出される天然由来の多糖類です。
※ゼラチンなどの動物性原料は使用していません。
▼アルコール度数(ABV)
4.5%
ブルワリー HORSEHEAD LABS / ホース ヘッド ラブズ
静岡県静岡市清水区蒲原170-1
このブルワリーの他のビール
関連するビール

Magic Hour Saison / マジックアワーセゾン (じくうラボ。)
HORSEHEAD LABS / ホース ヘッド ラブズ

Golden Hour Weizen / ゴールデンアワーヴァイツェン (じくうラボ。)
HORSEHEAD LABS / ホース ヘッド ラブズ

Hideji Premium Barley Wine 2023 / ひでじ プレミアムバーレーワイン 2023
ひでじビール / Hideji Beer

じょおうのつかいN / Queen's Emissary N
Y. MARKET BREWING / ワイマーケットブルーイング

寿老人麦酒 (じゅろうじん)
忽布古丹醸造 / HOP KOTAN BREWING (ホップコタン)

じょけない
Be Easy Brewing / ビーイージーブリューイング

じょうぞのゴーゼ
JouZo BEER BASE / ジョウゾ ビア ベース

Jigunashi / じぐなし
Be Easy Brewing / ビーイージーブリューイング

吉祥天麦酒 (きちじょうてん)
忽布古丹醸造 / HOP KOTAN BREWING (ホップコタン)

じょおうのつかいA / Queen's Emissary A
Y. MARKET BREWING / ワイマーケットブルーイング
おすすめのビール

Anorthite / アノーサイト
Bighand Bros. Brewery / ビッグハンドブロス ブルワリー

ニューイングランドIPA / New England IPA
銀座醸造所 / Ginza Brewery

FISHING CATS / フィッシングキャッツ
ひみつビール / HIMITSU BEER

SPOT / スポット
Cycad Brewing / サイカドブリューイング

April Come She Will (馬頭 - Batou -) / エイプリル カム シー ウィル
HORSEHEAD LABS / ホース ヘッド ラブズ

Hop Executor / ホップ エグゼキューター
Sakamichi Brewing / 坂道ブルーイング

Okagaki Juicy IPA / 岡垣ジューシーIPA
Fukuoka Craft / フクオカクラフト

Cascadia / カスケディア
NOMCRAFT BREWING / ノムクラフト

DREAM GARDEN / ドリームガーデン
伊勢角屋麦酒 / ISE KADOYA BREWERY

清水のドッペルボック / Doppelbock
GARCIA BREWING / ガルシアブリューイング