
毬子 / MARIKO
京都醸造 / KYOTO BREWING CO.| スタイル | IPA - Belgian IPA / ベルジャンIPA |
| ABV | 6.0% |
| IBU | 30.0 |
トロピカル+柑橘+小麦+ベルジャン酵母の個性が心地よく響き合うドリンカブルなIPA
【味わいの特徴】
ホッピーなもの同士を掛け合わせた”フュージョン”がテーマの新毬子。ニュージーランド産ホップのトロピカルなフレーバーを基調に、西海岸風の(レモンやオレンジといった)柑橘やパイニー(松っぽさ)な香りをバランス良く組み合わせています。たっぷりの小麦がホップの鮮やかなフレーバーを柔らかなボディの中に包み込み、キレとドライなフィニッシュによって飲みよい仕上がりとなっています。
【相性の良い食事】
ハーブをふんだんに使ったマテ貝のガーリックバター焼き、島らっきょうとヨーグルトを使ったポテトサラダ、チミチュリソースで食べる鶏もも肉のロースト
【名前の由来】
毬一族の長男「毬男」の妹である毬子は、明るい性格で活動的。広い交友関係をもち、持ち前の行動力で彩りある充実した生活を楽しんでいる。
【醸造家の声】
このシリーズのビールすべてに共通するように、毬子の酵母のキャラクターも、私たちのハウス酵母を使用したベルギースタイルがベースとなっています。しかし、小麦を主体としたモルトの構成は、むしろ東海岸IPAのものに近く、滑らかで柔らかな口当たりを生み出します。これによって、ホップの存在感をよりひきたてて、親しみやすくするだけでなく、ベルジャン酵母由来のフルーティーなエステル香をしっかりと支えています。
毬子のホップには、ニュージーランド産リワカ(Riwaka)とアメリカ産のタラス(Talus)をブレンドして使いました。これにより、トロピカルフルーツやシトラスの香りとフレーバーが生まれ、そこにほのかな松脂や樹脂っぽいニュアンスが加わります。その結果、西海岸スタイルとニュージーランドの要素が融合したような魅力的なキャラクターをビールに与えることになりました。
また、製造工程では、マッシュホッピングをおこなうことで、ソフトな苦味を形成し、心地よいアクセントになるような引き締め効果を狙いました。発酵をややしっかりめに進めることでドライに仕上がり、クリスピーで爽快な飲み口も楽しめるような設計です。
毬子は、ベルジャンIPAというカテゴリには分類されるものの、ベルギーだけでなく、アメリカ東西海岸、そしてニュージーランドといったさまざまな要素をバランス良く取り入れた、まさに国際色豊かな一杯になりました。
スタイル: ベルジャンIPA
シリーズ: 毬一族
ABV: 6.0%
IBU: 40
ガスボリューム: 2.6
モルト: Pilsner, Wheat Malt
ホップ: Riwaka, Talus
酵母: Belgian Ardennes
副原料: 小麦フレーク
品目: ビール
2025年2月リリース
--
スタイル: Belgian IPA
シリーズ: 毬一族
ABV: 6.0%
IBU: 30
ガスボリューム: 2.4
モルト: Pilsner, Wheat, Vienna
ホップ: Strata, Citra, Ekuanot, Mosaic, CitraCryo
酵母: Belgian Ale
品目: ビール
2024年2月リリース
---
スタイル: ベルジャンIPA
モルト: Pilsner, Wheat, Vienna
ホップ: ビタリング - Merkur
味・アロマ - Mosaic, Citra, Equinox
酵母: Belgian Ale
ABV: 6.0%
IBU: 31
ガスボリューム (炭酸ガス含有量): 2.4
最新のレビュー
ブルワリー 京都醸造 / KYOTO BREWING CO.![]()
京都府京都市南区西九条高畠町25-1
このブルワリーの他のビール
関連するビール
TROPICUS / トロピクス
Black Plague Brewing / ブラック プレイグ
Crispy Boiz / クリスピーボーイズ
Wild Barrel Brewing / ワイルドバレル
Strawberry Gose / ストロベリーゴーゼ
Mikkeller / ミッケラー
Sunday Beer League / サンデイビアリーグ
Mason Ale Works / メイソン エールワークス
Astrophobia / アストロフォビア
Crooked Moon Brewing / クルックト ムーン ブリューイング
Margarita alla Fragola / マルガリータアーラフラゴーラ
Pastore Brewing and Blending / パストーレ ブリューイング

Sour Flower Cranberry & Orange Peel / サワーフラワー クランベリー&オレンジピール
Culmination Brewing / カルミネーション ブルーイング
BAUBLE HEAD / バブルヘッド
BREWDOG / ブリュードッグ
Hallon Passion / ハロンパッション
Odd Island Brewing / オッドアイランドブリューイング
Bass Reflex / ベース リフレックス
Definitive Brewing Co. / ディフィニティブブリューイング
おすすめのビール
しろねこぱんち
VECTOR BREWING / ベクターブルーイング

麦の呼吸、参ノ型・白鬼霞 / Mugi no kokyu San no kata Hakkigasumi
登別地ビール 鬼伝説 / Oni Densetsu

しろくま HAZY IPA LV.8 宇治ミルク金時ver
秩父麦酒 / Chichibu Beer
浦村牡蠣スタウト / URAMURA KAKI STOUT
伊勢角屋麦酒 / ISE KADOYA BREWERY
毬蔵 / MARIZO
京都醸造 / KYOTO BREWING CO.
Island Twist / アイランドツイスト
NOMCRAFT BREWING / ノムクラフト
夜明けの霞
Let's Beer Works / レッツビアワークス
STRAWBERRY HAZY IPA / ストロベリーヘイジーIPA
RIOT BEER / ライオットビール
ブルーマスター / Brewmaster
ブルーマスター / THE BREWMASTER
Isomerizer / アイソメライザー
Karl Strauss Brewing / カールストラウス






