
毬蔵 / MARIZO
京都醸造 / KYOTO BREWING CO.スタイル | IPA - Belgian IPA / ベルジャンIPA |
ABV | 8.5% |
IBU | 55.0 |
ベルジャンファミリー(毬シリーズ)に新たに加わった毬蔵は毬男の叔父の様な存在で、どちらもアメリカの要素が存分に感じられるダブルIPAです。毬男は西海岸を一躍有名にしたガツンと来るホッピーなIPAに近いですが、一方で毬蔵は少し大人びていて、旅が上手な性格です。東海岸の洗練された文化の中で自分を磨き、ジューシーでホッピーなキャラクターを醸成しました。
毬蔵はNew EnglandスタイルのIPAがベースです。モルトレシピはGolden Promise、2種類の小麦、Vienna、Carapilsです。8.5%のアルコール度数は普段のIPAよりもより芳醇なボディを生み出し、豊かな口当たりを残します。ホップはNEIPAでよく使われるMotueka、Mosaic、Ekuanot、Citraを使用しています。余分な苦味が取り除かれ凝縮された風味と香りを付与することができるCryoホップを醸造段階の後半、ふんだんに使うことでより豊かな芳香を醸し出すことができました。
名前の由来: 毬蔵は甥の毬男よりも大人びていて、知的で、旅が上手です。彼がアメリカの東海岸で過ごした時間は、香り高くて瑞々しいキャラクターによく現れています。
スタイル:
ベルジャンダブルIPA
モルト:
Golden Promise, Wheat, Vienna, Flaked Wheat, Carapils
ホップ:
ビタリング - Columbus
アロマ - Motueka, Mosaic, Ekuanot, Citra, Mosaic (Cryo), Citra (Cryo)
酵母:
Belgian Ale
ABV:
8.5%
IBU:
55
最新のレビュー
ブルワリー 京都醸造 / KYOTO BREWING CO.
京都府京都市南区西九条高畠町25-1
このブルワリーの他のビール
関連するビール

ピルスナー 蔵シック / Pilsner Classic
いわて蔵ビール / IWATE KURA BEER (世嬉の一酒造)

蔵ケルシュ / Kura Kölsch
國乃長ビール / KUNINOCHO BEER

蔵アンバー / Kura Amber
國乃長ビール / KUNINOCHO BEER

フレッシュホップ 蔵シック
いわて蔵ビール / IWATE KURA BEER (世嬉の一酒造)

蔵のかほり
京都麦酒 (黄桜 / KIZAKURA)

いわて蔵ビール あかくら(赤蔵)
いわて蔵ビール / IWATE KURA BEER (世嬉の一酒造)

いわて蔵ビール きんくら(金蔵)
いわて蔵ビール / IWATE KURA BEER (世嬉の一酒造)

いわて蔵ビール くろくら(黒蔵)
いわて蔵ビール / IWATE KURA BEER (世嬉の一酒造)

蔵の街ラガー / Kuranomachi Lager
油伝麦酒 / Abuden Brewing

いわて蔵ビール IPA
いわて蔵ビール / IWATE KURA BEER (世嬉の一酒造)
おすすめのビール

Amber Swan Ale / アンバースワンエール
スワンレイクビール / Swan Lake Beer

しろねこぱんち
VECTOR BREWING / ベクターブルーイング

麦の呼吸、参ノ型・白鬼霞 / Mugi no kokyu San no kata Hakkigasumi
登別地ビール 鬼伝説 / Oni Densetsu

しろくま HAZY IPA LV.8 宇治ミルク金時ver
秩父麦酒 / Chichibu Beer

浦村牡蠣スタウト / URAMURA KAKI STOUT
伊勢角屋麦酒 / ISE KADOYA BREWERY

毬子 / MARIKO
京都醸造 / KYOTO BREWING CO.

Island Twist / アイランドツイスト
NOMCRAFT BREWING / ノムクラフト

夜明けの霞
Let's Beer Works / レッツビアワークス

STRAWBERRY HAZY IPA / ストロベリーヘイジーIPA
RIOT BEER / ライオットビール

ブルーマスター / Brewmaster
ブルーマスター / THE BREWMASTER