
Hop Treasure / ホップトレジャー
ナギサビール / Nagisa Beerスタイル | ペールエール - Hazy Pale Ale / New England Pale Ale |
ABV | 5.5% |
IBU | - |
ナギサビール醸造担当・飯村一真オリジナルレシピ第2弾。
ホッピーセゾンに続き、ナギサ初のヘイジーペールエールをお楽しみください!
【味】
高アロマホップ品種「モザイク」や「シトラ」をメインにアメリカ産、ニュージーランド産、ドイツ産のホップ6種類をふんだんに使用したHazy Pale Ale。パイナップル、シトラス、パッションフルーツを思わせる果実味あふれるホップの味わい。大量のホップとオーツ麦、小麦麦芽によって霞がもたらされることにより舌触りがやわらかく、ジューシーでフルーティな風味が広がりながらも、すっきりとしたドライな後味を楽しむことができます。
【醸造メモ】
従来のIPAはホップ由来の華やかな香り、キレのあるしっかりとした苦味やクリアな見た目が求められていましたが、ホップの香りをより引き出すために、圧倒的に多量なホップを使用することや今までにないホップの投入方法が行われたことで、ビールにトロピカルでジューシーな味わいを与え、副次効果として霞(ヘイジー)がかかった見た目ややわらかな口当たりが生まれ、「ヘイジー」という新しいビアスタイルが確立されました。このヘイジースタイルは、アメリカのニューイングランド地方が発祥の地であるため、「ニューイングランドIPA」と呼ばれ、その味や見た目の特徴から「ヘイジーIPA」、「ジューシーIPA」とも呼ばれています。
『Hop Treasure』は、ニューイングランドIPA(ヘイジーIPAスタイル)から派生したヘイジーペールエールスタイルで、ヘイジーIPAと比べるとライトボディでアルコール度数はそれほど高くありません。ホップの持つ風味が存分に引き出されたジューシーな味わいと香りが楽しめるとともに、何度でも杯を重ねたくなるようなバランスのよい飲み口です。
ホップに関して特筆すべき点は、高アロマホップ品種である「モザイク」「シトラ」をメインに、アメリカ産、ニュージーランド産、ドイツ産のホップ6種類をナギサビール過去最多の投入量である10g/ℓ使用していることです。使用方法にもこだわり、従来の仕込みの際は、麦汁の温度が100℃近くでホップを投入しますが、あえて80℃帯まで温度を下げて投入することで苦味の抽出を抑え香り成分をより引き出しています。また、ダブルドライホップ(発酵期間中にホップを2度にわたって投入)することによって酵母とホップの間に更なる相互作用が生まれ、層の厚い華やかでフルーティな風味が醸し出されます。パイナップル、シトラス、パッションフルーツを思わせる果実味あふれるホップの味わいがあり、大量のホップとオーツ麦、小麦麦芽によって霞がもたらされることにより舌触りがやわらかく、ジューシーでフルーティな風味が広がりながらも、すっきりとしたドライな後味を楽しむことができます。
他のビアスタイルと比較すると、味・香りの強度がやわらかくもしっかりとしているため、ジャークチキンなどスパイスの効いた料理と相性抜群です。
Hop Treasure(ホップトレジャー)
【発酵方法】
ALE(エール)
【スタイル】
ヘイジーペールエール
【色】
淡色
【度数】
5.5%
【苦味】
★★★☆☆
【コク】
★★★☆☆
【香り】
★★★★★
【原材料】
麦芽・ホップ
最新のレビュー
ブルワリー ナギサビール / Nagisa Beer
和歌山県西牟婁郡白浜町1197-18
このブルワリーの他のビール
関連するビール

Darkishphobia / ダーキッシュフォビア
Totopia Brewery / トートピアブルワリー

Ego / エゴ
Monkish Brewing Co / モンキッシュ ブルーイング

Senke Pils / ゼンケピルス
ForeLand beer / フォーランド

PouChong Tea Pilsner / パオチョンティーピルスナー
SUNMAI / サンマイ

INTXISU / インチス
Meta Edabeak / メタ エダビーク

Hazy Wonder / ヘイジーワンダー
Lagunitas Brewing / ラグニタスブリューイング

HasNap Gose / ハスナップゴーゼ
Streetlight Brewing / ストリートライトブリューイング

LOVE LOVE - New Zealand IPA
Be Easy Brewing / ビーイージーブリューイング

Gold Digger / ゴールドディガー
CHARLES BREWING / チャールズブルーイング

メルツェン
ひでじビール / Hideji Beer
おすすめのビール

Raspberry Sour / ラズベリーサワー
Lucky Envelope Brewing / ラッキー エンベロープ

Big Hug / ビッグ ハグ
2SP Brewing company / ツーエスピーブルーイング

Bloody Red IPL / ブラッディーレッドIPL
反射炉ビヤ / HANSHARO BEER BREWING (蔵屋鳴沢)

ファントムブラッド
JouZo BEER BASE / ジョウゾ ビア ベース

こんなIPA良いじゃん
うしとらブルワリー / Ushi Tora Brewery

Solar Baby / ソーラーベイビー
2SP Brewing company / ツーエスピーブルーイング

Aggressive / アグレッシブ
Break edge beer works / ブレイクエッジビアワークス

Barrel-aged Fruit Punch Sournova / フルーツパンチ サワーノヴァ
ALMANAC BEER CO / アルマナック

ままに / MAMANI
松本ブルワリー / MATSUMOTO BREWERY

ごごしま音楽BEER
gogoshima beer farm / ごごしまビアファーム