#A5A532

縄文麦酒
スタイルIPA - IPA (Indian Pale Ale) / アイピーエー
ABV6.0%
IBU55.0

0.0☆☆☆☆☆

希少な国産自社栽培ホップを使用した商品です。

八ヶ岳の夏の情景をイメージしています。大地を打つ激しい雷雨を思わせる鮮烈な苦味、雨上がりの夕日にキラキラと輝く夏の草花や八ヶ岳にかかるきれいな虹のような表情に富んだホップの香り。クセになるガツンとした苦味と鼻の奥から抜けるホップの豊かな香り、ドライでシャープな飲み口が特徴のビールです。

□Brewer's Note
八ヶ岳の短い夏に終わりが近づく頃、急に強い風が吹き始めて薄暗い雲がどっと八ヶ岳を覆い、遠くからゴロゴロと響く雷の音が聞こえてくると、大地を打つ大粒の雨が大きな音をたてて降り出します。激しい雷雨の少し後、雲の合間から茜色の夕日が差し込むと雨でぬれた極彩色の花々がキラキラと輝いて、東の空にはきれいな虹がかかります。山の深い緑、薄暗い雨雲、茜色の夕日、七色の虹。ヒグラシが物憂げに鳴く夏の終わりの夕暮れ時は八ヶ岳の様々な表情を一遍に見せてくれます。

□Designer's Note
液体から立ち上がった蜜のような香りがの層がゆっくりほどけて、青く苦い空気が鼻を抜けていきます。しっかりと芯のある苦味が口の中に広がり、甘い空気と混じって小さいころに嗅いだ夏草の記憶が、舌の奥でふいに蘇ります。

グラスを窓の日差しにかざすと、液体の中を漂う光がゆるやかに反射します。テーブルに落ちるゆらゆら躍る影を眺めながら一口飲み進めるたびに、舌にひろがる尖った刺激は軽やかな風味へとやわらいで、身体のなかに夏の熱が満ちていきます。

そんな感覚をこのラベルの上で再現しました。

やわらかなイエロー、ピンク、グリーンをパレットナイフにとって、力をしっかり入れて紙に押し当て広げます。その上を覆うブルーの隙間から差し込む光と風が、水に濡れた色とりどりの草花を照らします。

太陽を反射しながらきらきらと輝く季節を感じながら、1杯に溶ける八ヶ岳の夏を飲み込んでください。

Style: IPA
ABV: 6%
IBU: 55

ブルワリー

このブルワリーの他のビール

関連するビール

おすすめのビール