
#AF8AAA
縄文麦酒| スタイル | ペールエール - Pale Ale / ペールエール |
| ABV | 6.0% |
| IBU | 38.0 |
~Brewer’s Note~
八ヶ岳の春はゆっくりと訪れます。八ヶ岳に積もった雪は初夏まで白く残っていますが、里山では雪が降ったり解けたりを繰り返しながら湿った土が雪の中から顔を出します。雪のまだ残る湿った土の中から福寿草やふきのとうが顔を出して春の訪れを予感させます。冬の澄んだ軽くて冷たい空気から、霞がかったふんわりした心地よい風が吹くようになり、雪解け水で水かさが増えた小川は冬よりも少し軽快な音を立てて流れています。遅咲きの山桜が咲き、木々から新芽が芽吹くころ八ヶ岳はようやく長い冬に終わりを告げて、春になります。
Style: Pale Ale
ABV: 6%
IBU: 38
~Designer’s Note~
注ぎたての一杯に鼻を近づけると、甘い香りで自然とほっぺたが緩みます。気の抜けた顔でグラスに口をつけると、午後のハードな日差しがぴりぴりと舌を刺して「これは厳しい寒さを越えた力強い季節なのだ」とはっとしました。うまみが口いっぱいに拡がって、あとには雪解けの染みた土を噛み締めたような苦みが残り、甘くやさしい空気が喉を通ります。
そんな感覚をこのラベルの上で再現しました。やぶれるギリギリまでたっぷり水を含んだ紙に、こころの中で「がんばれよ」と唱えて紙に色を置き、水たまりにそっと息を吐きかけます。ゆっくりと混ざり合いながら天色と桃色が風に乗って進む様子を眺めながら、1杯に溶ける八ヶ岳の春を飲み込んでください。
ブルワリー 縄文麦酒![]()
長野県茅野市泉野5603-7
このブルワリーの他のビール
関連するビール

Mars Attacks!! / マーズアタックス
Y.Y.G. Brewery / ワイワイジーブルワリー
LOGGER / ロガー
南会津マウンテンブルーイング / MINAMI-AIZU MOUNTAIN BREWING (MMtB)
Village Tart / ヴィレッジタート
Noble Cider / ノーブルサイダー
Kveik Hazy Pale / クヴェイクヘイジーペール
2nd Story Ale Works / セカンドストーリーエールワークス
栞 / Shiori
PIRONO / ピロノ
Sticky Sticky / スティッキー スティッキー
Garage Beer Co / ガレージビア
DDH Potholes / ポットホールズ
Monkish Brewing Co / モンキッシュ ブルーイング
#037
Folkways Brewing / フォークウェイズブルーイング
翠雨 (すいう)
今治街中麦酒 / Imabari Machinaka Bakushu
Artist collaboration 3 / 坂内 拓
VERTERE / バテレ
おすすめのビール
Super Cali / スーパー キャリ
Riip Beer Co. / リープ ビア
Lil’ Joey / リル ジョーイ
Riip Beer Co. / リープ ビア
ZOIGL-GOSE / ゾイグル ゴーゼ
Zoiglhaus Brewing Company / ゾイグルハウス
SHIRAHAGASUMI / 白刃霞
Blade Factory Brewing / ブレイド ファクトリー ブルーイング
#BD5F3C
縄文麦酒

#7A8F56
縄文麦酒
#74B7A8
縄文麦酒
Break Me Into Bigger Pieces / ブレイクミー イントゥ ビガーピーセズ
DEYA Brewing Company / デイヤ ブリューイング
Tappy Pils / タピーピルス
DEYA Brewing Company / デイヤ ブリューイング
Pack It Up Pack It In / パックイットアップ パックイットイン
DEYA Brewing Company / デイヤ ブリューイング