
Harvest Brew 2025 -Saison- / ハーベストブリュー セゾン
忽布古丹醸造 / HOP KOTAN BREWING (ホップコタン)| スタイル | その他 - Saison / セゾン |
| ABV | 7.0% |
| IBU | 30.0 |
今年もこの季節がやってきました。忽布古丹醸造にとってHARVEST BREWは「夏の終わり」であり「秋の訪れ」を告げる特別なビールです。
ここ上富良野では8月下旬から9月上旬にかけて、わずか2週間だけホップの収穫期があります。収穫したホップは水分量が多く、ほんの数日で傷んでしまうため、通常はすぐに乾燥処理されます。つまり「生ホップ」を使えるのは、一年のうち、この短い期間だけ。まさに自然がくれる一期一会の恵みです。
忽布古丹醸造では、この限られた収穫期にしか使えない「生ホップ」をふんだんに使用し、**生ホップ100%**のHARVEST BREWに挑戦しています。使用量も鮮度も、他に類を見ない圧倒的なスケールとスピード感を誇るのが忽布古丹醸造の「HARVEST BREW」。
”季節"の醍醐味である生ホップの風味を表現するには、まさに打って付けのビアスタイルが”Saison”。このSaisonに採用した特別な製法が、Dry Hoppingならぬ「Wet Hopping」です。Dry Hoppingは発酵終期に乾燥ホップを浸け込む製法ですが、Harvest Saisonではそのタイミングに「生ホップ」を漬け込むことで、Wet Hoppingを実現しました。
生ホップは使い方次第で強烈な青々しさを引き出してしまうことがあります。過去に他のビアスタイルでこの製法を試した際には、その青々しさゆえ賛否のある評価を受け、私たち自身も課題を感じていました。しかし試行錯誤の結果たどり着いたのが、Saisonとの組み合わせです。「使用量」「時間」「方法」を見直すことで、Wet Hoppingによるホップの複雑で華やかな香りと、上品な青々しさをSaisonに取り込むことができました。
圧倒的に瑞々しく、皮の青い柑橘類を思わせるフレッシュな果実感、セゾン酵母由来のスパイシーさ、そしてドライな飲み心地。ぜひフレッシュなうちにお楽しみください。
【Harvest Brew 2025 -Saison-】
Style:Harvest Saison
原材料:麦芽、ホップ(上富良野町産)
ABV:7.0
IBU:30
最新のレビュー
ブルワリー 忽布古丹醸造 / HOP KOTAN BREWING (ホップコタン)![]()
北海道空知郡上富良野町西8線北33号
このブルワリーの他のビール
関連するビール
セゾン
天童ブルワリー / TENDO BREWERY
セゾン
万里春醸造 / BANRI NO HARU BREWERY

豊潤セゾン
MITSUKE Local Brewery / ミツケ ローカル ブルワリー

奥多摩セゾン
VERTERE / バテレ
神楽坂セゾン
カンパイ!ブルーイング / Kanpai Brewing

南国セゾン
brewery tumugi / ブルワリー ツムギ

巨峰セゾン
NAMACHAん Brewing / なまちゃん ブルーイング
すももセゾン
REVO BREWING / レボブリューイング
すももセゾン
函館麦酒醸造所 / Hakodate Brewery (H.M.Works / ozigi)
鬼灯セゾン
VECTOR BREWING / ベクターブルーイング
おすすめのビール
桃の惑星 5 / PLANET OF THE PEACHES 5
Y. MARKET BREWING / ワイマーケットブルーイング
taro - 木樽熟成 山伏
志賀高原ビール / Shigakogen Beer (玉村本店)

パイナップル ヘイジー IPA / Pineapple Hazy IPA
Camado Brewery / カマドブリュワリー
New Wave / ニュー ウェーブ
Black Tide Brewing / ブラックタイドブルーイング
Hoyaween Night / ホヤウィーン ナイト
Black Tide Brewing / ブラックタイドブルーイング
Harvest Brew 2025 -Pilsner- / ハーベスト ブリュー ピルスナー
忽布古丹醸造 / HOP KOTAN BREWING (ホップコタン)
カスケードの系譜
GOOD HOPS / グッド ホップス
MIX JUICE SAISON / ミックス ジュース セゾン
FARMENTRY / ファーメンタリー
Raspberry Light / ラズベリー ライト
U.B.P Brewery / ユービーピー ブルワリー

琥珀ラガー / KOHAKU LAGER
ベアレン醸造所 / Baeren
