
今 / Kon
京都醸造 / KYOTO BREWING CO.スタイル | IPA - IPA (Indian Pale Ale) / アイピーエー |
ABV | 6.0% |
IBU | 26.0 |
ホップの香りと味わいを最大限に活かすモダンな製法で作った現代のIPA
【味わいの特徴】
「今」はホップの香りと味わいを最大限に活かすモダンな製法でつくりました。苦味はなるべく抑えめにし、ホップの甘さや果実味のある香りに焦点を当てることで、ジューシーでごくごく飲みやすい味わいです。
【相性の良い食事】
生ハムとフルーツ、四川風麻婆豆腐
【名前の由来】
今多くの人に親しまれているIPAを表現しています。
【醸造家の声】
クラフトビールのブームが起こった時代から、常にIPAは変化してきました。私たちはその違いに目をつけ、同じレシピで同じホップの量でも、使い方の違いでそれぞれの時代のIPAを感じられる、「今」と「昔」を作りました。2つを並べて飲むと、苦味を特徴として押し出した時代から、よりフルーティーな味わいが求められる時代へとIPAの遍歴、IPAファンの嗜好の変化を感じることが出来て、十分に楽しめます。
スタイル:IPA
シリーズ:解放
ABV:6.0%
IBU:26
ガスボリューム:2.6
モルト:Pilsner, Wheat, Carapils, T50
ホップ:Pahto, Cascade, Amarillo, Simcoe, Centennial
酵母:American Ale
このブルワリーの他のビール
関連するビール

今、あえてのケルシュ
うしとらブルワリー / Ushi Tora Brewery

往古来今
AJB (Anglo Japanese Brewing) / アングロ ジャパニーズ ブリューイング

ザ・ドードーハウス×アオイブリューイング“今もかをりの つきぬにそ” / THE DODOHOUSE x AOI BREWING “Ume” Brut IPA
AOI BREWING / アオイ ブリューイング

誰 / DARE
FETISH CLUB / フェティッシュ クラブ

013福 : 百花Honey Saison
久福ブルーイング本島 / KYUFUKU BREWING HONJIMA

佐倉櫻(桜ゴーゼ)/ Sakura Gose
ロコビア / Loco BEER

久福012 : Farmhouse Ale
久福ブルーイング本島 / KYUFUKU BREWING HONJIMA

天香桂花 / テンコウケイカ
Joufuku Olfactory works / 醸馥

KIYU -久雨-
KYOTO NUDE BREWERY / キョートヌードブルワリー

湯沢 酒ヘイジーIPA 湊
醸燻酒類研究所 / ジョークンビールラボ (Jokun Brweing Lab)
おすすめのビール

ESB
いわて蔵ビール / IWATE KURA BEER (世嬉の一酒造)

Brett Davis Eyes / ブレットデイビスアイズ
DRAKE’S BREWING CO / ドレイクス ブルーイング

Permit / パーミット
PASSIFIC BREWING / パシフィックブルーイング

Ultra Light / ウルトラライト
PASSIFIC BREWING / パシフィックブルーイング

昔 / Jaku
京都醸造 / KYOTO BREWING CO.

LONG ISLAND ICED BEER / ロング アイランド アイスド ビアー
TAIHU BREWING / 臺虎精釀 (タイフー ブルーイング )

Tomato + Plum Gose / トマト プラムゴーゼ
TAIHU BREWING / 臺虎精釀 (タイフー ブルーイング )

Passion Fruit Hurricane / パッションフルーツハリケーン
TAIHU BREWING / 臺虎精釀 (タイフー ブルーイング )

LEMON FORMOSAWA / レモンファームサワー
TAIHU BREWING / 臺虎精釀 (タイフー ブルーイング )

KUMQUAT LEMON FORMOSAWA / 金柑レモンファームサワー
TAIHU BREWING / 臺虎精釀 (タイフー ブルーイング )