
続・桃の惑星3
Y. MARKET BREWING / ワイマーケットブルーイングスタイル | IPA - IPA (Indian Pale Ale) / アイピーエー |
ABV | 7.0% |
IBU | 5.8 |
箕面ビールとのコラボに始まり、過去3作造って来た人気シリーズ。中でもホップと桃の相性が抜群だったと自画自賛なのが昨年の『桃の惑星3』。今回はそのレシピを継承しつつ、愛知県産小麦を使用することでアルコール度数をやや低く設定し、ボディーを少し軽やかに。
薄っすらにごったオレンジゴールド、さらりとした口当たりで、口に含むと白桃とフローラル系のホップのキャラクターに加え、レモンやライムの果汁のような酸味も感じられます。桃とホップの好バランスに、桃の種周りのような渋みと飲み終わりのほんのり甘やかな余韻が心地よく調和した一杯。
スタイル:Emerging India Pale Ale
使用ホップ:US Amarillo, US Ekuanot, US Loral Cryo, US Sabro
IBU:5.8
アルコール度数:7.0%
最新のレビュー
ブルワリー Y. MARKET BREWING / ワイマーケットブルーイング
愛知県名古屋市中村区名駅4-17-6
このブルワリーの他のビール
関連するビール

桃の惑星 Out of Galaxy / THE PLANET OF THE PEACHES Out of Galaxy
Y. MARKET BREWING / ワイマーケットブルーイング

桃の惑星3 / PLANET OF THE PEACHES 3
Y. MARKET BREWING / ワイマーケットブルーイング

モーモーの惑星 / THE PLANET OF MOOMOO
Y. MARKET BREWING / ワイマーケットブルーイング

続・楽しく行くっペールエール
Tokyo Aleworks / トウキョウエールワークス

新・桃の惑星4 - Escape from the Planet of the Peaches 4 -
Y. MARKET BREWING / ワイマーケットブルーイング

続 何食べよう
シンキチ醸造所

桃のセッションIPA
秋田 あくらビール / AQULA BRAUHAUS

桃のシードル
横濱金沢ブリュワリー / YOKOHAMA KANAZAWA BREWERY

桃のヴァイツェン / Peach Weizen
サンクトガーレン / SanktGallen Brewery

ほんのり桃のサワーエール
2杯目のビール。 (旧 Our Craft / アワクラフト)
おすすめのビール

English IPA / イングリッシュIPA
いわて蔵ビール / IWATE KURA BEER (世嬉の一酒造)

帰ってきた初熊
秩父麦酒 / Chichibu Beer

First Batch Red Ale / ファーストバッチレッドエール
ふたこビール醸造所 / FUTAKO BREWERY

TRISTESSE / トリステス
Nara Brewing Co. / 奈良醸造

茶番劇
忽布古丹醸造 / HOP KOTAN BREWING (ホップコタン)

Pear Therapy / ペアーセラピー
Cascade Brewing / カスケードブルーイング

COSMIC CRUSH TROPICAL SOUR / コズミッククラッシュ トロピカルサワー
Brewdog Over Works / ブリュードッグ オーバーワークス

Barrel Laundering 2021 / バレルロンダリング 2021
Son of the Smith Hard Cider / サノバスミス

はじかみホワイトエール / Sansyo White Ale
ビアへるん / BEER HEARN (島根ビール)

おろち 2021 十旭日Ver.
ビアへるん / BEER HEARN (島根ビール)