
OMK (OMAKE)
志賀高原ビール / Shigakogen Beer (玉村本店)スタイル | スタウト - Imperial Stout / インペリアルスタウト |
ABV | 12.0% |
IBU | - |
アメリカ シカゴの超人気ブルワリー PIPEWORKS BREWING とのコラボ。
仕込んだのは、SNOW MONKEY BEER LIVE 2018 直後。
もとのビールは、同時発売の UFOと同じインペリアルミルクスタウトです。
UFOにつかえる自家栽培のブルーベリーとラズベリーの量に限度があったので、第二段階で、何も加えない、そのままの状態でイチローズモルトの樽に入れたのが、このOMKです。
UFOをつくる過程で派生した副産物だから "OMAKE"
という名前にしたのですが、もしかしたらこちらの方がよりベースのビールの個性が残っているので、本流かもしれません。
最初11.0%でラベルつくちゃったのですが、1年半の樽熟成を経て実測したアルコール度数は12.0%。
手作業でシールを貼って修正してますが、ご容赦を。
立ち香にはやや強目の熟成感を感じますが、口に含むと濃厚で複雑な味わい。
THE FAR EAST や TAKASHI ICHIRO みたいに、うちのウィスキー樽熟成のものはホップの苦味が特徴だったりするのですが、こいつは例外。
柔らかな甘みと濃厚なボディが特徴。
いつも、「最良の食中酒」を目指すなんて書いてますが、流石にこいつは、食後の酒だなって感じ。
日本じゃあんまりないシーンですが、葉巻と一緒に楽しむなんてイメージだったり。
4樽分だけなので、数量的には UFO よりもだいぶ少ないです。
どうぞよろしくお願いします。
アルコール度数 : 12.0%
ビアスタイル : バレルエイジド・インペリアルミルクスタウト
このブルワリーの他のビール
関連するビール

DDH Southernhopalistic / DDH サザンホパリスティック
Other Half Brewing / アザーハーフ

epana #2 / エパナ #2
忽布古丹醸造 / HOP KOTAN BREWING (ホップコタン)

Pango Sour / パンゴーサワー
Brewski / ブリュースキー

Urban Night / アーバンナイト
REVISION Brewing Company / リビジョン

BRILLIANT CUT / ブリリアントカット
West Coast Brewing / ウエストコーストブリューイング

PHILHARMONY / フィルハーモニー
Nara Brewing Co. / 奈良醸造

L’Insolent / ランソレ
Yggdrasil Brewing / ユグドラシルブリューイング

サイバーブレイン / CYBERBRAIN
FETISH CLUB / フェティッシュ クラブ

Mango Supreme / マンゴースプリーム
Surly Brewing Co / サーリー ブルーイング

TOMOSHIBI / トモシビ
Teenage Brewing / ティーンエイジ ブルーイング
おすすめのビール

FUJI & SUN '22 / フジアンドサン
FUJIYAMA HUNTER’S BEER / フジヤマハンターズビール

Four Golden Fingers IPA / フォーゴールデンフィンガーズIPA
うしとらブルワリー / Ushi Tora Brewery

ルロイ
Repubrew / リパブリュー

駒込神明坂ウィートIPA
カンパイ!ブルーイング / Kanpai Brewing

清洲橋グリーンミントエール
カンパイ!ブルーイング / Kanpai Brewing

古道をゆく 木樽熟成 / PILGRIM'S RESPITE - BARREL AGED / ピルグリムズ レスパイト
京都醸造 / KYOTO BREWING CO.

紅ほっぺホワイトサワー / Beni Hoppe White Sour
カケガワビール / KAKEGAWA FARM BREWING (KFB)

KABOSU Galaxy Session IPA / かぼすギャラクシーセッションIPA
ひでじビール / Hideji Beer

KAHN / コーン
Oxbow Brewing Company / オックスボウ

IPA
月と太陽BREWING