
ギラヴァイツェン / Giraweizen
門司港地ビール工房 (門司港レトロビール) / MOJIKO BEERスタイル | Wheat / ウィート - Weizen / ヴァイツェン |
ABV | 5.0% |
IBU | - |
ギラヴァイツェンは「サポーター」・「選手」・「門司港ビール」がタッグを組んで共同開発し、2021年に誕生したオリジナルビールです。味わいやイメージはサポーターのご意見をもとに門司港ビールが醸造、ラベルデザインは選手の投票により決定しました。 売上の一部はギラヴァンツ北九州へ寄付され、チームの強化費又は運営費に充てられます。
美味しさは筋金入り!ビアコンテストで受賞しました
昨シーズンは本当に多くの方に「おいしい!」とご好評を頂いたギラヴァイツェンですが、クラフトビールを専門に扱う飲食店や酒販店が審査する品評会「ビアワングランプリ2021」において、「ウィート&ホワイト」部門の銀賞を受賞することができました!そして今年も、更に美味しく仕上がったギラヴァイツェンをぜひお楽しみください!
そして同品評会において「ウィート&ホワイト部門」金賞は門司港のヴァイツェンが獲得いたしました。更にヴァイツェンは2021年度のグランプリも受賞しました。これもひとえに応援してくださった皆さまのおかげです。ありがとうございました!
飲みごたえ感UP!今年は更に美味しくなりました
二度の日本一を受賞した門司港ビールの「ヴィイツェン」をベースに、桃やパイナップルなどのトロピカルな香りが広がるライトボディ。 今年は更に香り付けホップを5割増やして、より華やかに、飲みごたえのあるビールに仕上げました。 口に含んだ際はジューシーで爽やかな味わいが、後口には軽やかにホップの余韻が広がります。
また、今年のギラヴァイツェンは他の門司港ビール同様「アルミ缶」での販売となります。環境に優しく、軽くて持ち運びも便利な缶はおいしさと共に内容量もUP! お土産やお家観戦のお供にぜひ。
ブルワリー 門司港地ビール工房 (門司港レトロビール) / MOJIKO BEER
福岡県北九州市門司区東港町6-9
このブルワリーの他のビール
関連するビール

Ridgeline Pils / リッジライン ピルス
BACCA BREWING / 麦香ブルーイング

Adelheid / アーデルハイト
美深白樺ブルワリー / BIFUKA SHIRAKABA

Black Sands / ブラックサンズ
Wander Beyond Brewing / ワンダービヨンドブルーイング

Santa's Brass / サンタズ ブラス
DRAKE’S BREWING CO / ドレイクス ブルーイング

SUZUKA -涼風-
KYOTO NUDE BREWERY / キョートヌードブルワリー

hidden gems / ヒドゥン ジェムズ
open air Brewing / オープンエアー ブリューイング

Wheat Beer / ウィート ビア
Sonnen Hill Brewing / ソーネン ヒル ブリューイング

梅干しスモーキン
所沢ビール / TOKOROZAWA BEER (Smoke Craft)

Smoked Porter / スモーク ポーター
Shimonoseki Craft Beer / シモノセキ クラフト ビアー

Subliminal Messaging / サブリミナル メッセージング
DEYA Brewing Company / デイヤ ブリューイング
おすすめのビール

みかんラガー / Mikan Lager
Mountain River Brewery / マウンテンリバーブルワリー

Strawberry Meteor / ストロベリー メテオ
Mountain River Brewery / マウンテンリバーブルワリー

Sunlight / サンライト
Mountain River Brewery / マウンテンリバーブルワリー

The dead beer IPA / デッドビアーIPA
Cervecería Allende / アジェンデ

Red Ale / レッドエール
HEIWA CRAFT / 平和クラフト(平和酒造)

SPIRALS / スパイラルズ
うちゅうブルーイング / UCHU BREWING

HEAVEN CENT / ヘブンセント
Harviestoun Brewery / ハービストンブルワリー

翡翠IPA
MAKUHARI BREWERY / 幕張ブルワリー

CRAB NEBULA / クラブ ネビュラ
うちゅうブルーイング / UCHU BREWING

イソヒヨドリ
伊勢角屋麦酒 / ISE KADOYA BREWERY