
Belgian Light Ale / ベルジャンライトエール
澄川麦酒醸造所 / SUMIKAWA BREWING (スミカワビール)スタイル | その他エール - Belgian Ale / ベルジャンエール |
ABV | 5.0% |
IBU | 22.0 |
ベルジャン酵母の醸すフルーティな飲み口とホップの苦味が楽しめるライトエールです。3/17にリリースしたベルジャントリプルの親子ビール。酵母を再び培養し、今回はアルコール度数を下げて設計し、より飲みやすく仕上げました。
ビールの主原料は麦芽、ホップ、水、そして酵母です。酵母は麦汁内の糖分をアルコールと炭酸に変える重要な役割を果たします。また酵母が発酵中に出す香り成分はエステルと呼ばれ、ビールの味わいを複雑にし深みをもたらします。
麦汁内の糖分を食べ尽くし役目を終えた酵母は発酵タンクの底で休眠状態に入りますが、これを取り出し再び培養することで酵母は繰り返し使用することができます。
3/17にリリースとなったベルジャントリプル(ABV:9% IBU:38)。澄川麦酒では珍しいハイアルコールでしたが、度数を感じないフルーティでドライな飲み口で直営店(ひらら)などで大変ご好評を頂きました。一方で、やはり高いアルコール度数では気軽に飲めないとのお声も頂き、今回はよりライトで気兼ねなく飲めるベルジャンを造ってみようということに。トリプルで使った酵母を回収し再び生まれ変わった親子ビールとなります。
軽い飲み口と、ホップと酵母が醸すフルーティなアロマを楽しめます。計算値上の苦味はトリプルに比べ抑えていますが、アルコール度数が下がったことでホップの香りや苦味がよりシャープに感じられるかと思います。食中酒としても、晩酌としても気軽にライトに楽しんで頂けると思います。勿論、トリプルと飲み比べもおすすめです!
Style:Belgian Ale
Color:Gold
ABV:5%
IBU:22
Recipe:Kimura
Brewing:Kimura
ブルワリー 澄川麦酒醸造所 / SUMIKAWA BREWING (スミカワビール)
北海道札幌市豊平区西岡4条9丁目1-46
このブルワリーの他のビール
関連するビール

Tasty Hefeweizen / テイスティヘーフェヴァイツェン
Heretic Brewing Company / ヘレティック

Creamy Hop Juice / クリーミーホップジュース
Y. MARKET BREWING / ワイマーケットブルーイング

なこなこしい
Be Easy Brewing / ビーイージーブリューイング

Unity Of Purpose / ユニティオブパーパス
Three Hills Brewing (三山) / スリーヒルズブルーイング

亥鼻ラガー (いのはな)
Y.Y.G. Brewery / ワイワイジーブルワリー

Tangled Up in Black / タングルド アップ イン ブラック
BarbaricWorks / バーバリックワークス

まじでヤバい奴ら
箕面ビール / MINOH BEER (A.J.I. Beer Inc.)

pacifica / パシフィカ
Let's Beer Works / レッツビアワークス

Hoogtij / ホーフテイ
Nevel Artisan Ales / ネイベル アーティサン

HANG LOOSE / ハングルーズ
VOCATION BREWERY / ボケーション
おすすめのビール

FUJI Lager / 富士ラガー
Rough & Laugh Brewing / ラフ アンド ラフ ブリューイング

WEST COAST PILS / ウエストコーストピルス
2nd Story Ale Works / セカンドストーリーエールワークス

LIMIT BREAK MOSAIC #1 / リミットブレーク モザイク #1
うちゅうブルーイング / UCHU BREWING

ZIP CODE / ジップ コード
BREWDOG / ブリュードッグ

子みかんIPA
城山ブルワリー / Shiroyama Brewery

Sweetiest Journey / スウィーティエスト ジャーニー
澄川麦酒醸造所 / SUMIKAWA BREWING (スミカワビール)

こみやん家 - 黄
AQUWA brew works / アクワ ブリュー ワークス

こみやん家 - 赤
AQUWA brew works / アクワ ブリュー ワークス

かぼすくらふと
網走ビール / ABASHIRI BEER

知床ドラフト / Shiretoko Draft
網走ビール / ABASHIRI BEER