
翠雨霹靂
HORSEHEAD LABS / ホース ヘッド ラブズスタイル | IPA - IPA (Indian Pale Ale) / アイピーエー |
ABV | 6.0% |
IBU | - |
【ブリューイングノート by Unix】
那由多10^60を始めて醸したとき、最初に感じたイメージは「器(うつわ)」。
ホップの配合からしてかなり複雑な液種でありながら、性質の異なる物質も受け止められる懐の深さや余裕のようなものを直感した。
そこでスピンアウトの第一弾に選んだのは、瑞々しい柑橘類を融合させたCitrus Infused IPA。
アルコール度数を少し下げ、最高品質のレモン及びオレンジゼスト(※)を発酵前期・後期それぞれで投入、
レモングラスのような初夏の青々しい若葉をイメージしたフレッシュな一杯に仕上げました。
※果実外果皮(フラベド)部分を削り落としたもの。対して白いワタ(アルベド)は不快な苦みがあり使用しない。
▼ブランド
馬頭 - Batou -
▼品目
発泡酒
※本品は酒税法上「発泡酒」に分類されますが、区分としては「ビール」と同じ「麦芽使用比率50%以上」の製品です。
▼スタイル
Citrus Infused IPA
▼原材料
麦芽、糖類、グレープフルーツ果汁、ホップ、オーツ麦、レモン果皮、オレンジ果皮、酵母、カラギナン
※カラギナンは海藻から抽出される天然由来の多糖類です。
※ゼラチンなどの動物性原料は使用していません。
▼アルコール度数(ABV)
6.0%
ブルワリー HORSEHEAD LABS / ホース ヘッド ラブズ
静岡県静岡市清水区蒲原170-1
このブルワリーの他のビール
関連するビール

3A Export / スリーエー エクスポート
IZUMI BREWERY / 和泉ブルワリー

UNPRETTY / アンプリティ
GAME BREW / ゲームブリュー

やっぱりうみねこがすき
Derailleur Brew Works / ディレイラブリューワークス

Sunday Beer League / サンデイビアリーグ
Mason Ale Works / メイソン エールワークス

黒玉
シンキチ醸造所

澄川ラガー / Sumikawa Lager
澄川麦酒醸造所 / SUMIKAWA BREWING (スミカワビール)

Doomsday Pythoness / ドゥームズデイ パイソネス
MAHOW BREW / マホウブリュー

Stalker Hefeweizen / ストーカーヘフェヴァイツェン
Evolution Craft Brewing / エボリューション クラフト ブルーイング

柿黒
AQUWA brew works / アクワ ブリュー ワークス

ヴァイツェン [ 川のビール ]
城崎ビール / KINOSAKI BEER(山本屋)
おすすめのビール

2月3日のごもっともさま
Fest 365 Beer Works (秩父錦矢尾本店) / フェスト サンロクゴ ビアワークス

PHARYNGEAL PHASE -咽頭期- / フェリンジアル フェーズ - INTOKI -
NOMENDO BREW LABS / ノメンドブリューラボ

Esophageal Phase -食道期- / イソファジアル フェーズ - SHOKUDOKI -
NOMENDO BREW LABS / ノメンドブリューラボ

Spring Haze IPA / スプリングヘイズIPA
加須麦酒 / KAZO BAKUSHU Co.

NOMCLASSIC MAIBOCK / マイボック
NOMCRAFT BREWING / ノムクラフト

あまおうエール / AMAOU ALE
Fukuoka Craft / フクオカクラフト

夜の戯れ
TANGOYA BREWERY / 丹後屋醸造 (ASOBI BEER)

2nd Step / セカンドステップ
銚子ビール / Choshi Beer

The Primary / プライマリー
Primary Barrels / プライマリー バレルズ

610 / ロクイチマル
Primary Barrels / プライマリー バレルズ