
アカシアのペールエール / Acacia Pale Ale
PECCARY BEER / ペッカリービール| スタイル | ペールエール - Pale Ale / ペールエール |
| ABV | 6.0% |
| IBU | - |
野生のアカシアの花を使ったペールエール。
春が終わる頃、山々の新緑とともに、アカシアは白い花を咲かせます。そのフローラルな香りとモルトの芳醇な香りが新しい、山々を味わうエールです。
昨年は花の量が少なく、採取できず作ることができませんでした。
今年はどの木にも目一杯の花が咲いており、満足いく収穫量となりました。
ただ花を冷凍保存しておくことが出来す、仕込み日に花を採取するしかないため、それほど量を作ることができず限定販売となります。
アカシアの花をホップと一緒に煮込んでしますが今年はタイミングを変えてみました。
いつも煮込みが終わった後、少し冷ましてからアロマホップを入れるのですが、そのタイミングで入れてみました。
そうすることで高温によって飛んでしまう香気成分がより残留していると思います。
アカシアの花を入れたタイミングの香りは、芳香剤のような少しきつめのフローラルさがあるのですが、それが発酵することによってよりマイルドで芳醇な香りへと変化しました。ホップでは出すことのできない、フローラルさをぜひ体験して欲しいです。
ブルワリー PECCARY BEER / ペッカリービール![]()
長野県伊那市高遠町藤澤3276-3
このブルワリーの他のビール
関連するビール

真夏の果実 Tropic Haze
Camado Brewery / カマドブリュワリー
忽布の潤い / Hop No Uruoi
忽布古丹醸造 / HOP KOTAN BREWING (ホップコタン)
木漏れ日のペールエール
Forest Brewing / フォレストブルーイング
パツキンのチャンネェーベルジャン
Repubrew / リパブリュー

瀬戸のGOSEN / セトノゴーセン
せとうちブルワリー / SETOUCHI (株式会社瀬戸内)

時めきのいにしえ
アンドビール / and beer
"SHOUBU" no Miyama Lager / ショウブのミヤマラガー
志賀高原ビール / Shigakogen Beer (玉村本店)
北欧の申し子 -Lutra Kveik -
Kunitachi Brewery (くにぶる) / クニタチ ブルワリー

小麦の麦酒
吉備土手下麦酒醸造所 / Kibidoteshita Beer

瀬谷の小麦
横浜ビール / Yokohama Brewery
おすすめのビール
TURNING POINT / ターニング ポイント
JouZo BEER BASE / ジョウゾ ビア ベース
NAKABA BEER
Beer Vista Brewery / ビアビスタ ブルワリー

ハーヴェスト
JouZo BEER BASE / ジョウゾ ビア ベース
Aotearoa / アオテアロア
U.B.P Brewery / ユービーピー ブルワリー
DAVID IPA / デイビッド IPA
PECCARY BEER / ペッカリービール

縄文エール
PECCARY BEER / ペッカリービール
Baby J's Picnic Kolsch
Hobo Brewing / ホーボーブルーイング

Siderite / シデライト
Bighand Bros. Brewery / ビッグハンドブロス ブルワリー

Brixton IPA / ブリクストンIPA
RIOT BEER / ライオットビール

∞IPA (Infinity IPA) / インフィニティ IPA
Far Yeast Brewing / ファーイーストブルーイング