
醸果 - 6 grapes sour
久福ブルーイング本島 / KYUFUKU BREWING HONJIMAスタイル | サワー - Gose / ゴーゼ |
ABV | 5.0% |
IBU | - |
醸果-joka-
ぶどうとビールの可能性を探り1年に1回醸造する醸果-joka-
林ぶどう研究所が育てる秋が旬の完熟ぶどう6種を果皮ごとピューレにしビール酵母と一緒に加え発酵させました
穏やかな酸味感じるサワーエールに、6種の多種多様な特徴を持つぶどうが起こす化学反応
ロゼのような美しい外観に柔らかな炭酸
軽いながらも複雑さを感じられます
温度変化でキャラクターが変わります
口の広いグラスでゆっくりとお楽しみください
使用ぶどう一覧
①種ありシャインマスカット
通常のシャインマスカットより果肉が柔らかく香りもでやすい品種
②ふゆまる
林ぶどう研究所が開発した冬に収穫できる黒ぶどう
パリッと弾けるような食感と濃い紫色が特徴のあっさりしたぶどう
③コールマン
ロシア生まれ、冬に収穫できる珍しいぶどう
巨峰やシャインマスカットに比べると甘さ控えめ、水分が多くとってもみずみずしい
④マスカットオブアレキサンドリア
芳醇な味と香り、甘すぎず爽やかな甘酸っぱさ
クレオパトラも愛したと言われる、形・香り・味の全てにおいて気品溢れるぶどう
⑤バナナ
バナナの形をしたぶどう、皮が薄く糖度が高い
⑥赤嶺
酸味はほぼなく、多汁でほのかなマスカット香があります
〈 林ぶどう研究所 〉
岡⼭で100年続くぶどう農園。
瀬⼾内の温暖な気候、肥沃な⼤地。岡⼭でしか育てられない地域を強くするぶどうを開発すべく、20年以上にわたり地道に研究を重ねている農家です。
今回の醸果に使⽤するぶどうの⽣産者。
***********
Style / Fruits Gose
Alc / 5%
ブルワリー 久福ブルーイング本島 / KYUFUKU BREWING HONJIMA
香川県丸亀市本島町泊704−2
このブルワリーの他のビール
関連するビール

NGC 4755 Mango
うちゅうブルーイング / UCHU BREWING

OVERTONES LAGER / オーバートーンズ ラガー
万珍醸造 / MANGOSTEEN BREWING LAB / マンゴスチンブルーイングラボ

ベリクロIPA
Far Yeast Brewing / ファーイーストブルーイング

Brew 5000 / ブリュー5000
Fremont Brewing / フリモントブルーイング

開港一番
REVO BREWING / レボブリューイング

Lost In The Mail / ロスト インザ メール
El Segundo Brewery / エルセグンド

Snugglebug / スナーグルバグ
Smog City / スモッグシティ

Great Neighbour / グレイテストネイバー
Far Yeast Brewing / ファーイーストブルーイング

Hydrowave / ハイドロウェーブ
Mason Ale Works / メイソン エールワークス

LOGI BEER / ロジビア (LOGISTICS BEER)
Camosi Brewing / カモシ ブルーイング
おすすめのビール

Mirabelle Oogst 2023 / ミラベル オーガスト2023
Het Boerenerf Eylenbosch / エレンボッシュ

Fluweel Oogst 2023 / フルーヴィール2023
Het Boerenerf Eylenbosch / エレンボッシュ

Kaguya / カグヤ
MAHOW BREW / マホウブリュー

西浦ソレイユ 3 / Nishiura Soleil 3 - Lemonade Golden Ale
fete 三島醸造所 / フェット

Devil’s Pie / デビルズ パイ
有頂天醸造 / WU-CHAW TENG BREW

Overflow IPA / オーバーフローIPA
B.R.E.W / ブリュー (BREW)

Apple Cinnamon Brown Ale(X'mas ver)/ アップル シナモン ブラウン エール
Yellow Monkey Brewing (YMB) / イエロー モンキー ブルーイング

Rouge Limited Ale / ルージュ リミテッド エール
NUMBER NINE BREWERY / ナンバーナインブルワリー

Imperial Stout / インペリアルスタウト
Wolfbrau / ウォルフブロイ

NEHAN SHAKE / ネハン シェイク
うちゅうブルーイング / UCHU BREWING