ぷかぷか

Derailleur Brew Works / ディレイラブリューワークス
スタイルWheat / ウィート - Wheat Ale / ウィートエール
ABV3.0%
IBU18.0

0.0☆☆☆☆☆

小麦・玄米・豆乳のバランスが心地よいアルコール度数3%のテーブルウィート。
小麦と玄米を同時に糖化させることにより舌触りはシルキーかつ、喉を通る感覚はライトな印象に。
セゾン酵母がもたらすバナナ香、豆乳由来の豆の香りと玄米の複雑な穀物香はアルコール度数3%のビールとは思わせない飲みごたえを与えています。
いよりさきさんのイラストから着想を得て作成した今回のビールのテーマは幸福。
玄米に含まれるビタミンB6と豆乳に含まれるトリプトファンを同時に摂取すると、一般的に幸福ホルモンと呼ばれるセロトニンの分泌を促す効果があると言われています。
玄米と豆乳を含むこのビールは飲むだけでセロトニン生成を促進し、幸せな気分にさせます。
ストレス社会にもまれる現代人の傍らでそっとあなたをサポートする幸福度爆上げビールです。
※個人の感想です。
(Brewer:スナックえんどぅ)

『 ぷかぷか 』
スタイル:Soy Table Wheat
ABV:3 IBU:18 SRM:2.5
原材料:麦芽(イギリス製造)、豆乳、玄米、ホップ/炭酸ガス(麦芽使用率50%以上)

-
ほふぴんすきびーるのはいきゅうび。
ごうせいほっぷ、だいようばくが、さいせいすい。
やすく、まずく、けれどひつよう。
ふかとしりつつものまれる。ふかをせおいながらもうられる。
あらそうようにひとがむらがる。
ふみならされるあすふぁると、
あわだつちとびーるのこんだく。
「きょうりょくわかもと」のねおんはあめにとけて、
くずれたしんせぼいすがはんきょうする。
「ぷヵ'ふ゜か、ぷヵ'ふ゜か……」
しょうじょたちは、それをみない。
「また?」
「また」
ほそいろじ、さびたどらむかん、つめたいもや。
あぶらまくのはったみずたまり、
ぷかぷかとうかぶのは、
すてられたほうそうし、すりきれたきおく。
ぽけっとのおく、pKa2とかかれたふるいぴる。
それをかじれば、おもいがうく。
ぷかぷか、ぷかぷか。
はいにしずむ、のうにのぼる。
ふかぎゃくなじかん。ふかをけしさるかがく。
よいが、ただのふりょくになったまち。
あらそわないおとなたちは、そこにはいない。
かのじょたちがえたのは、ぷかぷかとうかぶ、なにかのかけら。

ブルワリー

このブルワリーの他のビール

関連するビール

おすすめのビール