
THE GREEN MAN / ザ グリーンマン
のろし醸造 / NOROSHI BREWERYスタイル | IPA - English IPA / イングリッシュIPA |
ABV | 4.0% |
IBU | 35.2 |
Little HollowBrewing (似内さん)とのCollabolation
本格English スタイルの水質で醸したビール。香りは水質由来の硫黄臭が感じられるが時間とともに穏やかになり、エゲレスホップ (Fuggle・Goldings) 由来の紅茶感が温度が上がるほどにモルト味とともに拡がり美味しくなる。 適温は8℃~12℃。
炭酸がかかっているのでEnglishExportStyleとも言える。
--
イギリスの“本来のIPA”。静かで力強い、日常の一杯。
IPAといえば、今ではホップが華やかに香るアメリカンIPAを思い浮かべる方が多いと思いますが、
のろし醸造が今回挑戦したのは、その原点ともいえるクラシックなEnglish IPA。
仕込みを共にしたのは、COEDO BREWERYでの製造を経て渡英し、現地のクラフトブルワリーと伝統的リアルエールブルワリーで修業を積んだフリーランスブルワー、Little Hollow Brewing。
Englishスタイルをこれから3作製造する予定です。
イギリスのリアルエール文化を、のろし醸造らしく再構築した一杯です。
-「GREEN MAN」とは-
このビールの名前は、「Green Man」=イギリスの伝統的なパブに多く見られる名称にちなんでいます。
木の葉に包まれた顔の紋章や看板が象徴的で、自然が近くにあるのろし醸造のイメージにも当てはまる気もします。
そして“人と場所をつなぐビール”としての願いを込めて、この名を冠しました。
-スタイルと味わいの特徴-
モルトには英国産Crisp Maris Otterを、ホップにはFuggleとGoldingsというどちらもCharles Farmのものを使用。
ホップの香りは華やかというより、紅茶・草・湿った土・マーマレードの皮のように落ち着いた印象。
水質は、エゲレスで調整後に使用される水質のイメージを再現しており、
仕上がりには穏やかなサルファリー(硫黄)香が感じられます。穏やかかどうかは人の感知能によりますが。
これはイングリッシュスタイルの個性のひとつで、
ラガー好きの方には馴染みやすく、時にビールのドリンカビリティに作用している要素です。
※香り(硫黄)に敏感な方は、ご購入前にご注意ください。
テイスティングコメント
香りは、紅茶、青草、湿った木々、マーマレード、そしてやさしい硫黄感。
飲み口はなめらかで、苦味はじんわり、炭酸は控えめで落ち着きのある設計。
飲み疲れず、グラスを空けるたびにもう一杯欲しくなるような、静かな魅力のIPAです。
8℃~12℃くらいにあったまった状態からよりおいしい。
GREEN MAN
派手さはないけれど、土地に根ざし、人と人の間をつなぐような一杯。
肩の力を抜いて、日常のなかで何気なく飲みたくなるようなビールを目指しました。
Style:English IPA
Color:SRM 5.7(明るめのアンバーゴールド)
Alc.:4.0%
IBU:35.2
CO₂:2.1〜2.2Vol(とても弱めのカーボネーション)
Malt:Crisp Maris Otter
Hop:Fuggle, Goldings(Charles Faram)
最新のレビュー
ブルワリー のろし醸造 / NOROSHI BREWERY
千葉県流山市大畔602
このブルワリーの他のビール
関連するビール

The Woodsman / ザ ウッズマン
Wolf of the Willows / ウルフ オブ ザ ウィローズ

ONLY THE PENITENT MAN SHALL PASS / オンリー ザ ペニテント マン シャル パス
Pomona Island Brew Co / ポモナ アイランド

The Fourth Horseman / ザ フォース ホースマン
DEEDS BREWING / ディーズ ブルーイング

A Spell For the Death of Man III / ア スペル フォー ザ デス オブ マンIII
Root + Branch Brewing / ルートブランチ ブリューイング

A Spell For the Death of Man III / ア スペル フォー ザ デス オブ マンIII
Root + Branch Brewing / ルートブランチ ブリューイング

JASON, MAN UNITED ON THE TELLY / ジェイソン マン ユナイテッド オン ザ テリー
DEYA Brewing Company / デイヤ ブリューイング

Finger Man / フィンガー マン
海岸醸造 / KAIGAN BREWERY

Hyper Citra Man / ハイパー シトラ マン
ISHINOMAKI HOP WORKS / 石巻ホップワークス

German IPA / ジャーマンIPA
CHORYO Craft Beer (長龍酒造)

#GN027 MANDARIN / マンダリン
Green Neighbors Hard Cider / グリーン ネイバーズ ハードサイダー
おすすめのビール

Glo-Fi / グローファイ
Novel Craft Brewing / ノベルクラフト ブルーイング

The Open Work Chardonnay 2020 / ジ オープンワーク シャルドネ2020
Grimm Artisanal Ales / グリム

The Open Work Riesling 2020 / ジ オープンワーク リースリング2020
Grimm Artisanal Ales / グリム

The Open Work 2022 / ジ オープンワーク2022
Grimm Artisanal Ales / グリム

Sugar Hill / シュガーヒル
One Drop Brewing / ワンドロップ ブリューイング

Steam Engine No.2 / スチームエンジン ナンバー 2
のろし醸造 / NOROSHI BREWERY

マンゴーシャンパーニュ / Mango Champagne
Iwanai Brewery / イワナイブルワリー

R.P.L / Rankoshi Pale Lager
Iwanai Brewery / イワナイブルワリー

メロンシェイク / Melon Shake
Iwanai Brewery / イワナイブルワリー

トトノウグレプル / Totonou Graple
Iwanai Brewery / イワナイブルワリー