それがたとえば透明少女

Derailleur Brew Works / ディレイラブリューワークス
スタイルラガー - Rice Lager / ライスラガー
ABV4.0%
IBU20.0

0.0☆☆☆☆☆

7/25(金)「 それがたとえば透明少女 」をスタンドうみねこyoca4周年を記念して店舗限定で先行リリース致します!
福岡・天神の直営店「スタンドうみねこ yoca」の4周年を記念した、ジャスミン茶葉とジャスミンライスを掛け合わせた“JJ Rice Lager”。
夜市に灯る紙灯籠のように淡く白濁したゴールドの液色。ジャスミンの華やかで上品な香りがふわりと立ちのぼり、ライムゼストを蒸留した芳香水がもたらす清涼感が心地よく重なる。
口に含むと、ジャスミンの芳香がやさしく広がり、ライムの澄んだアロマが透明感を引き立てる。ジャスミンライスとマリスオッターによるライトで穏やかな甘みを軸に、Tettnangerホップの上品な苦味と、NZ産Wakatuホップ由来の柑橘がアクセントを添え、華やかで複層的なフレーバーを織りなす。
軽やかでクリーンなボディは、アジアンフードとの相性も抜群。
茉莉花が夜風に揺れるような、静かな高揚感をそっと閉じ込めた一杯です。
(Brewer:モルティネスたかゆき)
※スタンドうみねこyocaのみでの先行リリースとなります。

『 それがたとえば透明少女 』
スタイル:JJ Rice Lager
ABV:4 IBU:20 SRM:2.6
原材料:麦芽(ドイツ製造)、ジャスミン茶葉、ジャスミンライス、ライム果皮、ホップ、ジャスミンフラワー/炭酸ガス(麦芽使用率50%以上)

--
誰も視えなかったの。
第九斜路、崩れた冷却塔に生まれた識別無児(Blank Subject)。
番号も紋印もない。腐れた骨の軋み──それが腐骨體(Corrupted)と呼ばれた由縁。
風が鳴るたび、わたしは世界から剥がれた。
透明とは逃避ではない。失踪美學(Deafheaven)。
言葉を棄てた叛逆黙劇(Cult of Luna)。
あの夜、幻熱殘影(Alcest)の瞳をした子が、
わたしの坐禪電廻(ZAZEN)に触れた。
名を呼ばぬまま、沈んでいった痕跡(Quicksand)。
記録に残らないという完璧さ。
わたしもそうであった。
今も軋む義手の中で、
透明だったわたしが泣いている。
忘れられることで守られた
**記憶夢劇(Dream Theater)**の最奥で。

ブルワリー

このブルワリーの他のビール

関連するビール

おすすめのビール