KAWAUSOエンヤー / カワウソエンヤー

ひみつビール / HIMITSU BEER
スタイルその他 - Farmhouse Ale / ファームハウスエール
ABV5.5%
IBU-

0.0☆☆☆☆☆

桃とレモングラスの爽やかジューシーなファームハウスエールが登場です✌🏽

自家栽培のレモングラスをグラグラと沸かせた麦汁の中で美味しい香りだけを抽出するようにササっと抽出✨

そこにとってもドライになる酵母で麦汁を発酵させて、桃をたっぷり加えて再発酵させました🍑🍑🍑

ビール自体はかなりドライな仕上がりですが、桃のフレーバーがムンムンで飲み口は甘みを感じる仕上がりです🤤

ビールのアロマはレモングラスと、仄かなバナナやハーブ、スパイシーな香り😊

一口飲むと、桃フレーバーが香って、酸っぱくない桃レモンジュースのようなビールです🍹

レモングラスの香りはアロマによく出ていて、フレーバーは桃主体です🥰

酵母の香りもたくさんあるのでひみつビールのファームハウスらしい賑やかな味わいです🦦🦦❤️‍🔥❤️‍🔥

ビタリングはほんの少しだけしかしていないのでとっても飲みやすく、この微かな苦味が最後の甘みを綺麗に切ってくれるので軽快な飲み口です🙆🏼‍♀️

ちょっと温度が上がってきてもアロマやフレーバーが溢れてくるので初めはキンキンで飲み始めてもらって、温度変化も楽しんでもらえると思います🙋🏽

仕事終わりやスポーツ終わりのリフレッシュご褒美ドリンクとしてぴったりだと思います🤲🏼

伊勢では来年から伊勢神宮のお宮を移すための御用材を奉納するお木曳(おきひき)という行事が行われます⛩

伊勢市民がそれぞれの地区ごとに分かれて奉曳車(ほうえいしゃ)に御用材を載せて神域に奉納します🌳🌳🌳
KAWAUSOくんが引っ張っているのが奉曳車です🦦💪🏾💪🏾

僕たちもこのお木曳行事のために毎週練習をしていますが、練習終わりの水分補給にもKAWAUSOエンヤーはバッチリです👌🏾👌🏾

ちなみに奉曳車を引っ張る時にはエンヤーという掛け声が元気にひびいています💪🏾

セゾン(ファームハウスエール)が夏の農作業の喉を潤すための飲み物だとすると、現代では夏場の仕事やスポーツ、お祭りの時の喉を潤すそんな立ち位置のビールかもしれませんね😋

爽やかでジューシーな飲み心地のKAWAUSOエンヤーで暑さも楽しく乗りきっていきましょう🙌🏽

【KAWAUSOエンヤー】/ カワウソエンヤー
style : farmhouse ale with peach and lemongrass / ABV:5.5%
ラベルデザイン: @baxsmus_chiezoo

ブルワリー

このブルワリーの他のビール

おすすめのビール