SNOW MONKEY IPA / スノーモンキーIPA

志賀高原ビール / Shigakogen Beer (玉村本店)
スタイルIPA - New England IPA (NE IPA) / ニューイングランドIPA
ABV6.0%
IBU26.0

4.3★★★★☆

というわけで、これが今年の SNOW MONKEY IPA。

あの SNOW MONKEY BEER LIVE を機に生まれた 特別なIPA、

イベントはなくても、この時期お待ちいただいている方も多いし、ぼくらものみたいので再登場です。

6.0%、IBU26(のつもり)。

毎回ちょっとずつレシピが違うのですが、今回もモルト等の配合とホップを変えてます。

今年はもうひとつつくったこともあって、こっちは明るめの黄色いヘイジー。

ホップは大好きなアメリカの3種とオーストラリアのあれ。

それに、あらたに NZの新品種をたっぷりです。

とろっとした感じもありながらもドライなのはあいかわらず。

はっきりグレープフルーツのような柑橘感。

そこに白桃やパッションフルーツのようなトロピカルな香りが加わって、かなり爽快な仕上がりです。

ヘイジーIPA ならではの甘やかな印象はありますが、やはりぼくらのビールですから、心地いいしっかりめの苦味と、(もう一度書きますが)ドライさが特徴です。

毎度書いていますが、いわゆる一般的なヘイジーIPAのイメージからすると、

「苦い」

って、いわれるんだろうってのは間違いなし。

ですから、こういうスタイルに、

「うわぁ、甘くて美味しい!」

というものをお求めの方には、おすすめしません。

「これはヘイジーIPA じゃない!」なんて言われてもねぇ...

一杯で十分というよりは、何杯でも飲んでいただきたいし、ばっちり食中酒としてもお楽しみいただけると思います。

大量のホップをつかっていますが、価格的にもがんばっているつもり。

ブルワリー

志賀高原ビール / Shigakogen Beer (玉村本店)
長野県山ノ内町平穏1163

最新のレビュー

デカプリ子
クラフトビアマーケット アトレ吉祥寺店 / Craft Beer Market Kichijoji

4.4★★★★☆
14日前

2023ver。変わらずめちゃくちゃにごってるけどものすごいドライで甘さはなくしっかり苦い。ジャパニーズヘイジーで1番好きかも。

デカプリ子
Craft Beer Scissors 秋葉原店 / シザーズ

4.3★★★★☆
12ヶ月前

トロピカルでガッツリ濁ってるけど甘くなく苦味しっかり後味ドライめなヘイジー。かわらずうましです。

めーたん

4.2★★★★☆
2年弱前

苦味しっかり重めのトロピカルヘイジー!みんなと昼間にワイワイしながら飲みたいやつかな。

クラフトビール好きニキ
Tap & Crowler / タップ & クロウラー

3.9★★★☆☆
2年弱前

去年の記憶がない。

めーたん
ビアカフェ 萬感

4.2★★★★☆
約2年前

トロピカルで苦味がしっかりあるNEスタイルIPA!
まったり飲むのに最高な1杯ですな!

デカプリ子
びあマ神田

4.5★★★★☆
約2年前

苦味しっかり、ジューシーめ、グレフル、LPverより少し甘みがあってスムースで見た目もよりヘイジー。こちらもあとあじはドライめではある。うまし。

こちらのビールもおすすめ