OBANKER / オバンカー

Craft Bank Brewing / クラフトバンク ブリューイング
スタイルその他エール - Alt / アルト
ABV5.0%
IBU-

0.0☆☆☆☆☆

深いブラウンカラーに与謝野ホップが寄り添う、秋のしっとりアルト。

【コンセプト】
秋葉原のクラフトビールバー「Cfraft Beer Scissors」の4周年を記念して醸造したアルト。

色合いは一般的なアルトよりもやや濃く、深いブラウンカラー。
ピルスナーモルトのクリーンな飲み口に、焙煎麦芽由来の甘みとカカオのような余韻が寄り添い、秋の夜にゆっくり“だらだら”と飲みたくなる穏やかな味わいに仕上がりました。


ホップには京都府与謝野町産のホップを使用。焙煎モルトの深みの中に、ふんわりとフローラルでハーバルな香りが調和し、重すぎず軽すぎない、秋にふさわしい一杯です。



▼Scissors 小畑さんとのご縁

CRAFT BANKが外販を始めたばかりの頃、右も左も分からないまま臨んだ初めての関東出張。

その時、先輩ブルワーの方々と一緒に訪れたビアバーが、秋葉原の「Scissors」さんでした。


店主の小畑さんとお話をする中で、過去に不思議なつながりがあったことがわかり、そこから仲良くしていただいています。
昨年はタップテイクオーバーを開催していただき、今年はCRAFT BANKの周年祭にもご夫婦で駆けつけてくださったり。



そんなこんなで、こうして周年ビールを作ってScissorsさんの4周年を一緒にお祝いできたことを、とても嬉しく思っています。
この偶然であり、どこか必然のようにも思える出会いの始まりは、店主の投稿で詳しく語られています。



ぜひこちらもご覧ください。
https://www.instagram.com/p/DPn7WS8kx4g/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==



【詳細】

スタイル:アルト

アルコール度数:5.5%

原材料:麦芽(外国製造)、ホップ

内容量:樽(15.5Lケグ)/缶(350ml)

HOP:Magnum(与謝野町産)、Brewer’s Gold与謝野町産)、Saaz,

MALT:Crisp Pilsner、Munich II、Caramunich、Carafa Special、Melanoidin

---
まだまだ酷暑著しい9月上旬、京都府北部を東西に横断するように流れる由良川があり、丹波の山々に囲まれ、今も街で崇められる明智光秀による治水事業によって街が発展してきた、福知山市の旧銀行の建物にブルワリーを構える、 @craftbank_brewing にて周年ビールを仕込んできました。
創業メンバーの一人である羽星さんとは、2011年2月の横浜で同じ日に同じ大学を受けて彼は合格し僕は不合格という決定的な岐路となったその日から再び会ったのは、12年後2023年の2月シザーズ秋葉原にて都内で日本各地の歴戦のブルワーさんたちが多く集う勉強会の帰りに一際大きく、ややぎこちなくも性格の良さが滲み出た表情で佇んでいたのが印象的でした。
同じ日同じ会場で道分かちたいち受験生であった僕たちはブルワーとビール屋の店長として出会う、なんて面白い人生なんだろうなと思い、学生時代一度だけ訪ねた福知山という街で銀行だった建物でブルワリーをやってるCRAFT BANKに着目し続け、去年7月に単独でタップテイク、そして今年周年ビールと相成りました。
序文がなげえ!
てなわけで、今回のスタイルは"アルト"。ドイツ・デュッセルドルフにて親しまれている赤褐色のエールビールは、ラガー並みの低温と長期熟成を経ることで、クリアな飲み口と爽やかなエステル感にモルトの香ばしい風味とホップのノーブルさ。
僕はこのノーブルさをより豊かに、そして福知山の隣街にある与謝野の冷凍された生ホップを使うことで、よりそのノーブルさを増強!
ほぼ同じ製法でライバル都市ケルンのビール・ケルシュの爽やかさと汎用性の高さに押されて、なかなか国内でも見かけないスタイルで汎用されにくいスタイルですが、少しでもそのアルトの魅力と可能性を探れたらと思い、羽星さんにお願いした次第です。
大丈夫、きっとひでじビールで培われたジャーマンスタイルの魂があるから🇩🇪
そして、その名も
"𝐎𝐁𝐀𝐍𝐊𝐄𝐑"
ぼくはOBATA!コラボはCRAFT BANKと!ゴルフのバンカーの色もちょーーーっとイメージ?それはこじつけが過ぎるか?
飲んでのお楽しみ!もちろん、上記デザインの缶もあります!
ラベルは福知山、ではなく遠野のホップ畑でジャンプした、私おばた🐶

(From Craft Beer Scissors Akihabara Facebook)

--
Craft Beer Scissors 秋葉原店
https://my-beers.com/bars/1211

ブルワリー

このブルワリーの他のビール

関連するビール

おすすめのビール